「酉の市」一の酉は、大森「ottimo」で店頭販売。《会津中将×白老》のタッグである。

 大恒例でありながら、なんと3年ぶり。

 もう、楽しみで楽しみで。



 祝日翌日の金曜日。当たり前だが、その翌日は土曜日。連休のひとも多いだろう。

 これは早い時間からの人出が予想される。


 「白老」担当のおいらは13時から準備をしていると(ちゃんと会津中将の準備もね)、それを知っていたかたや通りがかりのお馴染みさんが顔を出してくださる。


 そして、差し入れさせた。



 そして、差し入れしてくれた。



 昼間は軽く1杯で夜また、なんて言っている内に16時になり「会津中将」向井さん登場で、帰れないお馴染みさんも。



 皆が店主中田さんに挨拶していく地元感。いい。



 18時頃からが本格的なおとなタイムで賑わう。



 毎度さまざまな会場で詳細なレポートをありがとうございます。
 イベント会場 この顔にピンときたら 話しかけてみよう



 無事終了。



 片付け終えてもお客さまが離してくれない人気者の向井さんを待ち、スタッフ反省会へ。


 ご近所のホルモン「まるみち」で話す内容は反省会ではなかったかも。

 だって久しぶりだったんだもん。





 ご来店の皆さま、ありがとうございました。

 中田さん・向井さん、おつかれさまでした。

 

 二の酉は11月16日《松みどり×雁木》でお会いしましょう。