自分が見ている世界が
この世界の全てです
自分の思考の反映が
この世界です
新車を買ったら
町中で同じ車種をよく見る
かわいい女の子ばかり目につく
これは
御自身の思考が
目の前に映し出されているんです
つまり『自分次第』
館林に移住して1年になりますが
いい人にしか会っていません
それはぼくの思考が
「いい人ばかり見る」って決めてるから
出会う人が「いい人ばかり」なんです
昨日、多々良沼でデートしました
みなさま出会ってくれてありがとうございます。
教育がやってはいけないこと
それは望んでいないのに見える世界を
誘導することです
例えば
甲子園で優勝したいというのならば
甲子園で活躍している世界を見せてあげるといいと思いますが
望んでいないのに
甲子園を見せること
それは「洗脳」といいます
どうなりたいの?
それならば
というのが教育です
子ども達に
『自分のみたいものを見ていいんだよ』
といいたいです