これ、よかったらやってみてください。

 

みなさんが今

対立している人、もの、環境などを頭に思い浮かべてください

 

 

自分と相手の間に

2つ以上の『違い』がでてくることと思います。

 

 

対立って「違い」が際立てば際立つほど深まります

 

 

 

子どもを見ていると

「同じ(共通項)」を見つける天才です。

 

 

 

イベントでお互いに連れてこられた子どもが

「おーっ、同じゲーム、これ、おれももってる」

とか

「そのポケモン、おれ知ってる」

って共通項を見つけます

 

 

反対に子どもがけんかしているときって

「違い」を強調します

 

 

「おまえの言い方は間違ってる」

とか

「今のは絶対セーフだ」

って違いをめぐってぶつかりあいます。

 

 

 

仲よくしたいのなら共通項を見つけましょう

 

自分と相手との仲にある「共通項」に気づきましょう

 

 

そしてここが重要なんですが

対立している「違い」を

相手に認めさせたい自分に気づきましょう

 

 

 

大好きな相手に

「わかってほしい」

自分に気づきましょう(^_^)

 

 

それだけ「わかってほしい」自分がいるんです

素敵じゃないですか

夫婦でロクロをまわす

ロックンロール