3人目のアンケートのご紹介です。
 

1.子供がお腹にいるとわかった時、どう感じましたか?
 

【検査薬のとき】
げっ!やっぱり!?マジかー!! このタイミングで(←職場の同僚が、数日前に妊娠を報告してたばかり)くるか!? できるときはできると思ってたから、まぁ、これがベストなんだろうなー。
↑ 的な感じで現状をどうしようか?の方がいっぱいでした。

 【実際に産婦人科で診察したとき】
小ちゃな豆粒に感動して涙が出そうになった。 のに、診察が瞬殺で、感動にひたる暇なく終わってた。笑



2、出産して子供の産声を聞いたときに思ったこと・感じたことを教えてください。
 

破水→促進剤→緊急帝王切開までに3日あって。 産声聞こえて、男の子って教えてもらった気はするけど、あんまり覚えてない。 やっと出てきたあー。という、安堵感。

 

3.子供にどんな子に育ってほしいと思っていますか?


自分で選んで生きていける子。 自分の好きがわかって、自分のことを好きでいてほしいな。



4.子供の好きなところを思う存分お書きください。


【長男 1歳10ヶ月】
かわいい、かわいい、かわいい エネルギッシュでたくましい。
 ちょこまかと興味のままに動くのすらもかわいい。笑顔が最高。 内弁慶。
知らない人が来ると、ギュッて抱きついてくるのたまらん。大胆に水たまりとかで遊んでるのもいい。
よく食べる よく見て、覚えてる 手先が器用、よく使う。どんどんやりたがり。とにかく天才。わがままだけど、やさしい。 とにかくかわいい。

【次男 8ヶ月】
こっちも、かわいい、かわいい、かわいい 愛嬌ふりまきすぎ
抱っこしてほしいときに、両手を伸ばしてくる 。アピール上手。気が強そう。 食に貪欲。 反応がかわいい。 よく周りを見てる。
 喜怒哀楽激しい、けど、引きずらない。すべてをわかってるような達観したところ。やっぱり、かわいい、愛らしい。



5.子育てて一番大変だった時のエピソードと乗り切った方法を教えてください。
 

旦那さんがわかってくれないー! わたしは大変なんだー!と、キレる。 家にいたくなくて、車の中で号泣時間 ↓ 泣いたらスッキリしてた。笑 旦那さんに伝える努力。 わかってくれるだろうと過信しない。

 

6.自分の寿命があと30秒。子供・家族に何を伝えますか?
 

出会ってくれてありがとう




こちらのアンケートを読ませて頂いて、
3日かかった出産の末に出会い、一番に感じた安堵感から疲れていても子供を思う母の心。
そして、「とにかく存在が愛おしい」という気持ちが綴られていて気持ちがキューンとなりました。

ご協力ありがとうございます。

お母さんってすごいなぁ

次回#5でお会いしましょう。
みたえりでした!

もし、アンケートに私も答えたいと思って下さった方がいらっしゃいましたら、
こちらにご回答いただけたら嬉しいです。

 

 

このアンケートの主旨はこちらでご確認いただけます。