お母さんである皆さんが
「自分なんて……」
って思っていたら
ばななに会ってください(^_^)
昨日のお話会でいただいた感想(一部)です。
自分が小学生のころを思い出していました。
確かにお母さんが好きでしたし、お母さんのマネをめちゃくちゃしていた記憶があります笑
ネグレクトや虐待を受けているこどもでも、
お母さんが好きというのは聞いたことありましたが、
「お母さんだから好き」というのは誰にでもあてはまるのですね。
自分も相手も否定せず、「あなたらしい」「それでいい」を大切にしていきたいと思います。
子どもはお母さんが好き
もっと子どもに自分を好きになってほしいと思いました。
良いところ、悪いところぜんぶ受け入れてほめてあげよう!
と思いました。
母が子供に対してきついことを言ったり何をしても、
子どもは母が大好きで許してくれるということを本当に感じます。
それに甘えず、冷静に子どもに向き合っていきたいと思っています。
日頃から話したり、同じ時間を共有したりすることが大事ですね。
【テーマ】
我が子とよい関係を築くには?
お話
プチワーク
質問タイム
参加費は無料。
【申し込み手順】
①メルマガに登録します。
②その後、こちらの「イベント予約」から申し込みお願いいたします。
https://yokayoka-gakuin.com/events/onlineohanasikai20201226/
小学校3、4年生のお子さんの特質を見るセッション
- ・小学校3、4年生のお子さん限定
- ・ばななさんからの3つの質問で、お子さんの秘めた特性に気づけます。
- ・お子さんの特性に合わせた「魔法のことば」のプレゼント付き。
- ・時間:45分
- ・料金:8,000円
- ・ZOOMにて行います。
-
- お申込み・詳細はこちら
ばななさんの子育て相談
- 子育てに関することでお母さんの悩みは尽きませんよね。
- どんな些細なことでも構いません
-
小学校教員歴史23年のばななさんに
そのお話をきかせてください。
・時間:30分
・料金:¥5,000
・ZOOMまたは電話にて行います。
聞いて!教えて!ばななせんせい
- 100分+45分の時間をかけて
- ばなな先生に個別相談できる
- セッションです。
- とにかくばなな先生に
- じっくり悩みを聞いてもらいたい
- 気づきを得たい人向けです。
- ・時間:100分
- ・45分のフォローセッション付
- ・料金:¥30,000
- ・ZOOMにて行います。
- お申込み、詳細はこちら