眼鏡を購入したのが2015年。

早いもので、もう5年目になります。

 

以前は細かい数字だけだったのに、

最近だとスタッフの書いた資料にもメガネをかけるしまつ。

 

だからメガネ姿にも抵抗がないだけでなく、

この前は「この字みえますか? 」

とスタッフに心配されました。

 

 

そのうち、おでこにメガネをかけたまま、

「俺のメガネはどこだ」

とやる日も近いのではないでしょうか。

 

 

 

以前、このブログはかなりの割合で

携帯を使って通勤電車の中で書いていました。

 

 

当然メガネをかけています。

込み合っているので、文章を考えつつあたりを見回すと

前後左右に人が見えます。

 

 

背の低い方の後退した生え際。

女性の腕やほほのうぶ毛。

これがくっきりと見えます。

 

近ごろはメガネがないとそんな余計なものは見えないのですが、

老眼鏡効果でかなり浮きあがって見えます。

 

 

VR状態。

こちらに迫ってくる感じです。

汗とか、毛穴とか。

もう見えすぎてくらくらきちゃいます。

 

 

若い人って大変だ、って思いました。

年をとるとはわずらわしいものを見ないで済ませるんですね。

 
 
そこで思ったことがあります。
 
怒る方って
物事がよく見えるんだろうな
 
 
ぼく、最近、
以前ほど沸点高くなくなりました。
 
 
それは
見えなくなったのと
見えなくなって流すことが増えたからなんです。
 
 
 
怒れるって愛だなって思います。
 
 
怒っている人
自分の見えるチカラをほめたたえてくださいね。


12月17日(木)10時30分~12時
館林ばななんち リトミック&お茶会 
 
 
12月22日(火)10時30分~12時
よかよかcafe クリスマスリトミック&お話会
 
2月26日(土)10時~12時
オンライン 無料お話会
 ※メルマガへの登録が条件です
 
12月27日(日)
お話会 時間、場所未定
 
12月29日(火)10時~12時 
オンライン 自分科体験・講師講座

年末だよ、ばななさん
 
花ブルー 小学校3、4年生のお子さんの特質を見るセッション
・小学校3、4年生のお子さん限定
・ばななさんからの3つの質問で、お子さんの秘めた特性に気づけます。
・お子さんの特性に合わせた「魔法のことば」のプレゼント付き。
・時間:45分
・料金:8,000円
・ZOOMにて行います。
 
お申込み・詳細はこちら
 
子育てのお悩み何でもお聞きします
花ピンク ばななさんの子育て相談
子育てに関することでお母さんの悩みは尽きませんよね。
どんな些細なことでも構いません

小学校教員歴史23年のばななさんに

そのお話をきかせてください。

・時間:30分

・料金:¥5,000

・ZOOMまたは電話にて行います。

 

お申込み・詳細はこちら

 

じっくり話を聞いて欲しい!
花オレンジ 聞いて!教えて!ばななせんせい
 
  100分+45分の時間をかけて
  ばなな先生に個別相談できる
  セッションです。 
  とにかくばなな先生に
  じっくり悩みを聞いてもらいたい
  気づきを得たい人向けです。 
 
 
・時間:100分
・45分のフォローセッション付
・料金:¥30,000
・ZOOMにて行います。
 
お申込み、詳細はこちら