ごんぎつねは、わかりあえない男女のあり方をのべている教科書だ

 

 

といっているばななの

本当は言いたいけれど言えない、

夫婦・パートナーシップのお話会
 

の第二弾があります。

 

 

前回は定員12名でやや忙しい流れだったのですが

今回は5人限定

 

前半のお話会、そして後半はワークとシェアタイムという盛沢山の内容です。

 

 

ゆっくりみなさんとお話が聞けます。

 

 

 

~子育ての問題はじつはパートナーシップ? ~

ご好評につき第二弾開催!
今回は少人数制でより1人1人に届くお話会になります

 

本当は言いたいけれど言えない、

夫婦・パートナーシップのお話会

--*-- --*--

ばななです
小学校の先生を23年やってきて
子どもたちの問題の根源が夫婦間やパートナーシップにあることを教えてもらいました。
子どもたちは無意識のうちに、夫婦向き合うことや
本音を伝え合うことを望んでいるようです。

でも、じっさいには
伝えられない、言いたいけど何を言ったらいいのかわからない
察してくれないっていうケースが多々あります。
少人数でゆっくりばななさんの話を聞き、
そこをもとに気づいてほしい自分の思いを見つめる時間にしませんか

今回はプチワークがついています。
皆さんのパートナーに伝えたい自分の思い
そこに気づき
それを伝えたかったわたしを大切にし
わたしのままでいいんだと感じる時間になったら、と思っています。

GW明けの平日の昼間にオンラインで
どうぞゆったりお話を聞いてください。

 

--*-- --*-- --*-- --*--

【日程】
5月7日(木)
10:00-12:00
※若干の延長有

【内容】
子どもの問題行動とパートナーシップ
夫婦の問題とその対処のお話
パートナーシップのキーマンはお母さんとお父さん
自分の中の本音の見つけ方
自分のまんまを大切にしながら相手も大切にする方法
こんなときだから認めたいお母さんの才能
など

【定員】
限定5名

【参加費】
◇一般:5,000円
◇ばなな放送局会員3,500円
※オンラインサロンばなな放送局にご入会いただくと会員価格で参加できます

ばなな放送局入会はこちら

https://community.camp-fire.jp/projects/view/187782

〈支払い方法〉
銀行振り込み

 

 

【会場】
オンラインサロンばなな放送局(ZOOM)
IDは参加された方にお伝えします

※ZOOMアプリの使い方はこちらを参考にしてください
https://yokayoka-gakuin.com/2019/12/post-5133/

【お申込み】
下記お問い合わせフォームよりお申込みください

https://yokayoka-gakuin.com/contact/
※件名に5/7パートナーシップお話会とご入力ください

 

あの伝説の講座にぜひ遊びに来てください