あなたのままでそれでいい、をお届けする
よかよか〇学院オフィスから
黄金週間子供向けイベントです

【1子どもスピーチ学院】
2020年05月03日(日)10:00 ~ 11:00
子どもは本当はみんな話し上手。
だけど「はっきりと」とか「大きな声で」とか
正しいとされる話し方にとらわれて
話すことに苦手意識を持ってしまうことも
子どもスピーチ学院は、その子「らしい」話し方を思い出し、認める講座です。
お申込み、詳細はこちら
https://yokayoka-gakuin.com/events/onlinechildspeach20200503
【2子どもライティング学院】
2020年05月04日(月) 10:00 AM ~ 11:00 AM
本当は書くことが好きなのに
字の美しさや漢字や言葉の間違い等に気をとられて
苦手意識を持ったり書くこと自体を嫌いになってしまったり
子どもライティング学院はたった1時間でその子らしい書き方を認め
その子らしい素敵な文を書くことができる講座です。
お申込み、詳細はこちら
https://yokayoka-gakuin.com/events/onlinechildwright20200504
【3子ども自己表現学院】
2020年05月05日(火) 10:00 AM ~ 11:00 AM
子どもたちはそもそもアーティスト
頼まれなくっても芸術作品を世に生み出しています。
だけどそこに「評価」がついたり、正しいやり方を求められたりすると
自己表現が嫌になるどころか自信を無くしてしまうことも。
子ども自己表現学院はいくつかの質問でその子らしい表現に気づき
それを思いっきりやってもらい、自分らしい表現を確認する講座です。
お申込み、詳細はこちら
https://yokayoka-gakuin.com/events/onlinechildselfexpression20200505
そして大人向けイベントです

【1調和を生み出す授業「自分科」体験教室】
2020年05月04日(月) 9:00 PM ~ 11:00 PM
自分科は講師のばななが小学校教諭時代にやってきたことです。
「みたものを見たまま表現しそれを全体の場で伝え合い自他の相違点を感じると
自分が好きになる」
シンプルだけど奥深い。
子ども達が調和していく様子を体感することができるようになります。
その自分科を体験し、
子どもたちが調和する教室づくりに生かしませんか?
お申込み・詳細はこちら
https://yokayoka-gakuin.com/events/onlinejibunkaforteacher20200504/
【2自分と周りを大切にするだけでなく

【1子どもスピーチ学院】
2020年05月03日(日)10:00 ~ 11:00
子どもは本当はみんな話し上手。
だけど「はっきりと」とか「大きな声で」とか
正しいとされる話し方にとらわれて
話すことに苦手意識を持ってしまうことも
子どもスピーチ学院は、その子「らしい」話し方を思い出し、認める講座です。
お申込み、詳細はこちら
https://yokayoka-gakuin.com/events/onlinechildspeach20200503
【2子どもライティング学院】
2020年05月04日(月) 10:00 AM ~ 11:00 AM
本当は書くことが好きなのに
字の美しさや漢字や言葉の間違い等に気をとられて
苦手意識を持ったり書くこと自体を嫌いになってしまったり
子どもライティング学院はたった1時間でその子らしい書き方を認め
その子らしい素敵な文を書くことができる講座です。
お申込み、詳細はこちら
https://yokayoka-gakuin.com/events/onlinechildwright20200504
【3子ども自己表現学院】
2020年05月05日(火) 10:00 AM ~ 11:00 AM
子どもたちはそもそもアーティスト
頼まれなくっても芸術作品を世に生み出しています。
だけどそこに「評価」がついたり、正しいやり方を求められたりすると
自己表現が嫌になるどころか自信を無くしてしまうことも。
子ども自己表現学院はいくつかの質問でその子らしい表現に気づき
それを思いっきりやってもらい、自分らしい表現を確認する講座です。
お申込み、詳細はこちら
https://yokayoka-gakuin.com/events/onlinechildselfexpression20200505
そして大人向けイベントです

【1調和を生み出す授業「自分科」体験教室】
2020年05月04日(月) 9:00 PM ~ 11:00 PM
自分科は講師のばななが小学校教諭時代にやってきたことです。
「みたものを見たまま表現しそれを全体の場で伝え合い自他の相違点を感じると
自分が好きになる」
シンプルだけど奥深い。
子ども達が調和していく様子を体感することができるようになります。
その自分科を体験し、
子どもたちが調和する教室づくりに生かしませんか?
お申込み・詳細はこちら
https://yokayoka-gakuin.com/events/onlinejibunkaforteacher20200504/
【2自分と周りを大切にするだけでなく
自分の役割を知る授業「かかりの時間」体験教室】
2020年05月06日(水) 1:00 PM ~ 3:00 PM
『かかりのじかん』とは、
学級活動で行っている「係活動」とは少し違ったものです。
『かかりのじかん』は
「自分を幸せにすること」と
「周りを幸せにすること」という
たった2つのルールではじまります。
「みんなが幸せになるためにクラスにどんな係が必要か」
話し合うことはあると思います。
でも、『かかりのじかん』では、その話し合いはありません。子どもの得意なことや役割、使命が発揮され、
教室が調和していきます。自分を幸せに、周りを幸せにという2つのルールだけでクラスが調和した時間を作る
『かかりのじかん』はコロナ後の教育現場であるいは場づくりで大切な考え方になるのではないでしょうか。
その『かかりのじかん』を体験し、
子どもたちが調和する教室づくりに生かしませんか?
お申込み、詳細はこちら
https://yokayoka-gakuin.com/events/onlinekakariforteacher20200506
2020年05月06日(水) 1:00 PM ~ 3:00 PM
『かかりのじかん』とは、
学級活動で行っている「係活動」とは少し違ったものです。
『かかりのじかん』は
「自分を幸せにすること」と
「周りを幸せにすること」という
たった2つのルールではじまります。
「みんなが幸せになるためにクラスにどんな係が必要か」
話し合うことはあると思います。
でも、『かかりのじかん』では、その話し合いはありません。子どもの得意なことや役割、使命が発揮され、
教室が調和していきます。自分を幸せに、周りを幸せにという2つのルールだけでクラスが調和した時間を作る
『かかりのじかん』はコロナ後の教育現場であるいは場づくりで大切な考え方になるのではないでしょうか。
その『かかりのじかん』を体験し、
子どもたちが調和する教室づくりに生かしませんか?
お申込み、詳細はこちら
https://yokayoka-gakuin.com/events/onlinekakariforteacher20200506
みなさんとお会いできることを心から楽しみにしております
先着5名様までの特別価格
小学校3、4年生のお子さんの特質を見るセッション- ・小学校3、4年生のお子さん限定
- ・ばななさんからの3つの質問で、お子さんの秘めた特性に気づけます。
- ・お子さんの特性に合わせた「魔法のことば」のプレゼント付き。
- ・時間:45分
- ・新学期特別価格¥4,900(通常価格¥7,000 先着5名まで)
- ・ZOOMにて行います。
-
- お申込み・詳細はこちら
子育てのお悩み何でもお聞きします
ばななさんの子育て相談- 子育てに関することでお母さんの悩みは尽きませんよね。
- どんな些細なことでも構いません
-
小学校教員歴史23年のばななさんに
そのお話をきかせてください。
・時間:30分
・料金:¥5,000
・ZOOMまたは電話にて行います。
じっくり話を聞いて欲しい!
聞いて!教えて!ばななせんせい- 100分+45分の時間をかけて
- ばなな先生に個別相談できる
- セッションです。
- とにかくばなな先生に
- じっくり悩みを聞いてもらいたい
- 気づきを得たい人向けです。
- ・時間:100分
- ・45分のフォローセッション付
- ・料金:¥30,000
- ・ZOOMにて行います。
- お申込み、詳細はこちら
セッション・講座の割引あります!
オンラインサロン「ばなな放送局」会員募集中!- ・毎週ばななさんのプチお話会開催中
- ・ばななさんのプチ自分科講座も受けられます
- ・セッション、講座が全て会員価格で受けられます
- ・会費は月額¥1,000(¥3,000のコースもあります)
- 入会はこちらから