教えて!ばななせんせい~ママ友ができないんです~
https://www.youtube.com/watch?v=GkU-AhwQMvc
友達ができない自分はダメ
友達がいない自分は孤独だ
みなさん、高学年の時に
そんな強迫観念があったことと思います。
じつはですね。
1番ズレているのは、
子どもに友達がいないのは自分のせい
ってお母さんが思っていることなんです。
それは時代のせいです。
要するに
子どもが少なく目が行き届き
色んな人との交流が少なくなったからです。
以前でしたら
近所の大人と遊んだり
年の違うグループに誘ってもらったり……
というような関係性がなくなって
お母さんが子どものために
友達を見つけてこなくっちゃいけなくなったからです。
そこで必死になるお母さんって
ものすごく周りとの関係に気を遣っていた方なんです。
そんな繊細な自分にそれでいいっていってくださいね。
木や草としゃべるのも友達。
空や水としゃべるのも友達。
あっ、そう。
誰もいなくって皆さんが悲しくなったら
ばななのところに来てください。
友達100人つくらなくってもいいんです。
気にしない(^o^)
よかったらご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=GkU-AhwQMvc
驚いたのはエンディングに音楽が流れていました。
(^o^)