オンラインよかよか学院「自分科」から

※水曜日14時より 無料参加できます。

 

 

 

指名された方が選んだ「色」

その色のモノを集画面上で披露します。

 

 

 

そしてそのアイテムの共通項を見つける。

 

 

今回は

そんな時間を過ごしました。

 

 

 

これって

9人いたら9つのアイテムがあり

なかなか共通項が見いだせません。

 

 

 

そんな中、参加者は次々にアイデアを出します。

 

 

 

これって

世界平和の作り方

です

 

だって異なる9カ国の人の

その共通項を探し出すのと同じだから。

 

 

 

こんな意見を言った方がいました。

みんな45リットルのゴミ袋にはいるもの

 

この方は異質な価値観でも共通な世界を作り出せるんでしょうね。

 

 

大きなビニール袋に価値観を入れようと思ったとき

世界平和が出来ます。

 

 

一つ一つの特徴を周りと比べて

違いにこだわりすぎたとき

世界は9つに割れていきます。

 

 

 

また、来週もやります。

世界平和ゲーム

体験しに来てください。

 

 

 

このオンラインでやっていることを

この秋開校の

リアル学校でもやっていきます。

 

 

オンラインに参加すると

そんなリアルがっこう作りの伏線も垣間見られると思います。

 

 

 

まずは参加してみませんか。

オンラインよかよか学院申し込みはコチラ

https://yokayokaonline4-6.peatix.com/

 

 

 

 

また、

23日(木)18時~1時間

25日(土)20時~1時間

 

むりょうでばなながしゃべります。

IDは 405432411

 

このIDで

毎朝7時半からしゃべっています。

こちらも無料です。

 

 

また、

26日(日)13時~15時

      ※14時スタートの恐れもあります。

ネットのかかりのじかんをやります。

ZOOMにて小学校3、4年生にタイムスリップ

 

こちらは参加費が2000円かかりますが

御自身の小学校3、4年生に気づくレアな時間になると思います。

 

お申し込みは

yokayokagakuin@gmail.com

(オンライン係の時間と件名にお書きください)