タイトルが刺激的なので
イジメを経験された方には
反感を買うと思います。
今日(19日)ZOOMというオンラインでしゃべります。
20時から1時間
IDは115506657
低学年のトラブルを対処していると
かならず
分かって欲しかった。
遊びたかった。
ホントは仲良くしたかった。
って最終的には
「愛」しか表現しません。
それは
自分言語と呼ばれる
その家固有の言語によるモノが大きく。
遊びたい、という表現を
甘噛みのように相手をぶつことで表現したり
意地悪な口調でからかったりすることがあります。
そしてその言語は
本人もよく分からず使っています。
ところが、
それを親や先生が
「そういうのはイジメなんです」
「なんてひどいことを」
って批判します。
自分にとっての愛情の行為を
否定されたことになり
もっと分かってもらいたい
という気持ちになります。
すると、分かって欲しい人に
もっと甘噛みを繰り返します。
そしてまた避けられ、批判される。
だから
イジメまがいのことを追求していくと
分かって欲しかった。
という大原則の周りに
うらやましかった。
相手のようになりたかった。
もっというと
怖かった。
っていう感情があるようです。
そのエスカレートした行為が
中高生のイジメになっていきま。
もう、そのくらいになると
自分言語を自分で否定している状態です。
そのあたりのカラクリを話します。
20時。
ZOOMにて
IDは115506657
そして来週22日(水)から
毎朝7時半に
しゃべることにしました。
朝のまんまをお届けします。
IDは405432411
タイトルは水曜日までに考えます。
まだオンライン担当のメンバーに伝えていないんだけれど。
うふ。