昨日、ともちゃんと
「火祭り」
というお祭りに行ってきました。
近隣にある
古墳群を会場に
たいまつをかかげて入ってきた
縄文装束の方々300人
そして
コノハナサクヤヒメ(木花咲耶姫命)
ニニギノミコト(瓊瓊杵尊・瓊瓊杵尊)
彼らが、
このイベントのためにつくられた竪穴式住居に火を放ち、
火柱を上げ全焼させるという
なんかすごいお祭りでした。
ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメの子どもが
後の天皇家になるという神話があります。
ともちゃんと2人で全国に沢山の小学校3、4年生を産む
というぼくらの活動を象徴するようなお祭りを見てきました。
荘厳なイベントですが
1時間くらいのかかったので
ともちゃん
飽きていました(^o^)
さぁ、今日は、こどもの日
よかよか学院初 ZOOMで「親子で係の時間」
13時から15時
まちがいでした
14時から16時
お子さんと自分の係をたのしもう
ZOOMという限定された場で
やったことないので
どうなるか分かりません。
でも、遠方の方とやりとりできます。
参加者募集中です。
参加費1000円かかりますが
後日のお支払いで結構です。
ZOOMのIDは 115 506 657
です。
突然の参加も歓迎しておりますが
こちらにお声かけくださるとうれしいです。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7f8419f356431
ではお待ちしております。