ゴールデンウィークの最終日
 
 
ばなな夫婦
なんと、初の地元開催のイベトンです。
 
 
今までやれなかったんですよ。
子どもも小さいし、
ぼくらの中にもブロックがありまして。
 
 
 
5月6日月曜日 14:00〜16:00
  • 花久の里
    〒365-0004 埼玉県 鴻巣市埼玉県鴻巣市関新田343番地

こんな素敵な場所です

イベントページはコチラ

https://www.facebook.com/events/570304933461800/

 

ふとうこうを選択したことがアートであること

 5月病って短所の表現ですよ

 無気力っていうから罪悪感を持つんです

それらに「それでいい」を伝えます。


日時
5月6日月曜日祝日
14時から16時

場所
鴻巣市 花久の里 茶室
電車でお越しの方 ばななが 13時に 鴻巣駅まで お迎えにあがります。
お車でお越しの方 駐車場あります。

1,000円以上のドネーション制

お申込みはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b7f8419f356431

 

 

ゴールデンウィークが終わると

五月病って言われる症状が

むくむくと顔を出します。

 

 

本当にそうなのかな? って思います。

 

 

 

突然ですが

ちょっと面接試験をしたつもりで

自分の長所と短所を三つほど書き出してくれませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

子供達を見ていると

4月はその長所の方で生活し

 

 

 

5月は短所の方で生活しています。

 

 

 

むしろみんなから愛されているのは

短所の方です。

 

 

5月病って

その短所を

その方自身が許せないことから始まっています。

 

 

大丈夫ですよ

 

 

みんなそこが好きなんですよ(^o^)

 

 

 

 

えっ、?

信じられない。

 

 

 

 

 

このイベントに遊びに来てください。

 

 

 

ばなながそれでいい、と言いますから

 

 

 

うふ(^o^)