入学、進学シーズンですね。
ついつい人と比べて
落ち込んだり
くよくよしたりしてませんか。
それって悪いこと?
回りを観察する
すてきな
目があるっていうことじゃないですか(^o^)
それでいいじゃないか
ちゃんとしようと苦しくなる方もいる
それって悪いこと?
それは、相手の期待に応えようとしたということ
相手に対する思いやりがあると言うこと
それでいいじゃないか
新しい環境に
ぐすぐずしているお子さんに
つい怒ってばっかり
それって
悪いことですか?
ほんとうに
悪いことですか?
ベースにあるのは愛
その子が
新生活で困らないで欲しい
という深い愛
それでいいじゃないか
それでいいのです(^o^)
今日、13時からZOOMで
そんな話をします。
ID 115 506 657