ブログをご覧頂きありがとうございます🎵

      資格が取れるお花のケーキ教室

        餡フラワーケーキ
        韓国伝統餅

   ⏺️アンデコ資格
   ⏺️Dpasアートフラワー資格
            各種デュプロマ

      

 メディアにも取り上げられ始めている韓国発祥フラワーケーキいち早く作ってみませんか

      安心で美味しい白餡を使ったお花絞り

                体に優しい韓国スィーツ
                趣味に 資格取得に
                韓国に行かずとも習得できる 
                話題のフラワーケーキ
               
最近は和菓子やおはぎにも
白餡のお花が乗っていて話題ですね



🍀先日「2日後姪っこの17才の誕生日なんで急だけど餡フラワーケーキを送りたい💦」と連絡があり🍀
どんなデザインか決めて頂いたところ
「これ可愛い❤️💓」
とインスタグラムの画像から
ピックアップされました。



2018年に作ったケーキ
兵庫まで作りに行ったケーキで
私も本当に思い入れのあるケーキ

今回は似た感じではありますが
芍薬をはじめデイジーや
薔薇も少し加えてドーム状に


若いお嬢さんへのプレゼントなんで
少し明るめの色
今回は特別もりもり希望

そしてリボンもきゅうきょ食べるリボン😁
これ美味しいやつ


かわい~❗️
こんなのどこにも売ってない~😱
まじであがること間違いなしー🤣🤣🤣

ありがとうございました!

何だか私もワクワクしたあ✨
可愛いケーキに
いつも私が喜んでしまっている🤣

こんな思いが出来るのは
フラワーケーキを作ったり
教えたり出来るから💓

祝いやお持たせに使いたい日に
レッスンしながら一緒に
作りませんか

なんだか
運気まで上がっちゃうそうなくらい
ハッピーを感じる
フラワーケーキ講師になりたい方も
随時募集中✨

長年のぶきっちょさんこそ
習ってほしい💓
練習してちょいと絞れるようになると
コンプレックスが吹き飛ぶくらい
実は不器用はそのままなのに
器用😱💓て言われちゃいます笑

出来なくても
優しく根気よく指導します😊


あ、ここから余談です(  ̄▽ ̄)


選ばれた参考ケーキは
もとは
韓国にある
ソウルフラワーケーキ協会の
資格コースがベースのデザイン

当初
協会の資格を頂くつもりだったのですが
協会の規定が習得直後に変わり
アドバンスまで受けないと
資格が頂けなくなり

最近は日本からの手続きに
色々ややこしさもあいまって
SFCAソウルフラワーケーキ協会
自体の資格は断念しました。

協会の資格ではありませんが
自由に教える事が出来る
リアルフラワーコースのライセンスは
こちらで取得済みなので
kobanaらしさを加えた
リアルなお花絞りが学べる
自由でオリジナルなコースを
お披露目予定です。

も少しお待ち下さいね🤣

色々考え中のこのタイミングで
リアルフラワーケーキを
偶然「これ可愛い」と選ばれた事が
何だかとても嬉しかったです🎵

資格取得までのシステムがしっかりした
Dpas協会の資格レッスンは


教室ではコロナ対策をしながら
通常通りレッスン受付しております。

当教室は
イベント出張レッスン以外は
通常もマンツーマン又は
お友だちとの少人数レッスン

安心してお越しください😊

平日の中日は基本他の仕事も
しておりますが
早めの連絡でレッスン可能です。
お問い合わせください。
お待ちしてます😊

教室スケジュール&メニューは
こちら💠←クリック