本日もご訪問いただき、ありがとうございます🙇🏻‍♀️




バババっと書くとかって大きなことを言ってしまいましたが風邪でダウンしてしまい一週間ほど難儀してましたゲッソリなかなかしつこい風邪でまだ激しく咳き込んでおりますタラー


気づけば12月になってしまい、今頃夏から秋の出来事書いてるなんてと思いますがよかったらお付き合いくださいアセアセ








そして先日の記事でクロのことをご心配いただきありがとうございましたお願い

投薬もとりあえず一旦終了しています。

まだ安心はできないですが毎日の耳チェックをして見守っていきたいと思いますウインク



目の周りと耳の辺りはまだ相変わらず薄毛ですあせる

坊ちゃんに指さされ固まるクロちゃん立ち上がる







キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ




puraちゃんから、素敵便をいただきましたお願い

ステーキのようなハンバーグで、あれ?ほんとにハンバーグ??って二度見しました目

焼き方を読んでみるとなんと焼いてると膨らんで丸くなると書かれていてそのとおりに焼いたら肉汁たっぷりでとっても美味しかったですーラブ

puraちゃん、お心遣いを本当にありがとうございました乙女のトキメキ






むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符





mimiさんから、クロのことを心配してくださってペットにも安心の蚊よけネットと大好きなクルミっ子(美味しかったです〜飛び出すハート、mimiさん家のこのちゃんとクロにそっくりのネコちゃんのコーヒーと三毛ちゃんコーヒー、ホットアイマスクをいただきましたお願いアイマスク気持ちよかったぁラブ

お部屋の中やケージ、ベッドのそばにも設置OKの蚊よけネットがあるなんて知らなかったのでとてもありがたいです笑い泣き玄関やベランダには防虫シートをぶら下げたり置いたりしてますが玄関から人間について入ることもあるんでこれからはほんとに気をつけたいと思いますアセアセ

mimiさん、お心遣いを本当にありがとうございました乙女のトキメキ




むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符






白黒猫と黒猫さんから、今年もたくさんのりんご🍎をいただきましたお願い

このりんご🍎2段になってて下にもいっぱい並んでいます!!

早速いただきましたが、みずみずしくて果汁たっぷりでとってもおいしかったですラブ

毎日一個ずついただいております〜飛び出すハート

白黒猫と黒猫さん、

お心遣いを本当にありがとうございました乙女のトキメキ





ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符










九月の終わり、ずーっとリベンジしようと言い続けていた旅に出ました笑い

我が家の留守を守りに長女一家がやってきてくれましたお願いありがとう笑い泣き笑い泣き笑い泣き





一緒に出かけたのはさーちゃんさんです♪

すでにさーちゃんさんはブログを書いてくださってるのでご存じの方も多いと思いますウインク


さーちゃんさんのブログですダウン






行き先は紙漉き女房さんとご主人さまの工房がある島根県の風の国です。


なぜリベンジかと言うと、、、さーちゃんさんと初めてお会いしたのが、5年前の紙漉き女房さんとちょびちゃん、ぶんちゃんに会いに行こうツアーでした。

岡山で合流した私たちは私の車で出発したのですが高速道路走行中エンジントラブルでまさかのレッカー移動注意



その後私の車は地元のディーラーへ運ばれ、やむ無くレンタカー借りて向かったためそれはそれは予定が随分遅れて到着となったのです滝汗


そんな経緯から今回は最初から公共機関を使って行くことにして(高速道路トラウマですゲロー)新幹線で隣り合わせの席を取って名古屋からのさーちゃんさんと岡山駅で乗り込んで再会飛び出すハート



わーいチューチューチュー

お久しぶりーーー!!!


コロナで3年も会ってなかったなんてウソのように広島駅までしゃべり続けました。

途中福山駅通過のときは二人で『すきっぷさーんバイバイ』と手を振るのは忘れてませんウインク

あっという間に広島駅に到着して、お昼を軽く食べようとお店を探して軽めのランチをしましたが、ここでもおしゃべりは止まることはありませんでした笑



腹ごしらえも済ませて高速バス🚌に乗り、紙漉き女房さんが迎えにきてくださる旭インターへ向かいました。もちろんバスの中でもおしゃべりは止みません爆笑爆笑爆笑

そして、迎えに来てくださった紙漉き女房さーん会いたかったです〜!!とご挨拶もそこそこで話に花が咲き、もうおしゃべり止まらない〜チュー





風の国に到着して、私たちは宿泊予定のホテルにチェックインウインク

お部屋に入るととってもゆったりとしてて素敵なお部屋に二人で写真撮りながらルームツアーしちゃいました笑い

大きな窓からの眺めも最高でしたくるくる



荷物を置いてから紙漉き女房さんの工房へお邪魔して念願のちょびちゃん、ぶんちゃんに御対面〜!!

かわいいーーーーキューンキューンキューン

久しぶりに会うちょびちゃん、ぶんちゃんはいつもインスタで拝見してるまんまで(当たり前)もうメロメロになりましたラブ


夕飯の時間になったので一旦ホテルへ帰り、お楽しみの晩御飯です〜爆笑

全部写真撮れてなかった〜アセアセアセアセ

お腹いっぱいのたくさんのお料理を堪能いたしましたデレデレおいしかった〜!!


さーちゃんさんと温泉♨️(ここの温泉がとってもトロトロでめっちゃ気持ちよかったです!肌がツルツルになりました)に入っていつでも寝られる準備をして、いざ二次会へ〜笑

紙漉き女房さんが工房の2階で二次会の準備をして待っててくださいました飛び出すハート

わーい🙌ちょびちゃん、ぶんちゃんも二次会に参加してくれてますニコニコ

お料理もお酒も美味しくて、おしゃべりも楽しくて、ホテルの門限ギリギリまで楽しく過ごさせていただきましたスター

ホテルに戻ってからも眠くなるまでさーちゃんさんとのおしゃべりは尽きることなくずーっとお話して、そろそろ寝ようかと日を跨いで就寝しました。



翌日、

朝起きてまずは朝風呂に入り、ポカポカになってあっつーいと言いながらホテルの外で涼んでからお部屋に戻りました笑い

ほんっとここの温泉♨️トロトロだぁ酔っ払い


着替えを済ませて朝食へ気づき

タジン鍋があったり盛りだくさんでお腹いっぱいになりましたチュー大変美味しかったです!!






ホテルをチェックアウトして、向かうは紙漉き女房さんの工房ですスター

ちょびちゃん、ぶんちゃんにもご挨拶爆笑

工房の中もお写真撮らせてもらいました。

とても素敵な作品ばかりですキラキラ



午前中はご主人さまと紙漉き女房さんの作品の展示会が開催されている今井美術館へ紙漉き女房さんと一緒に行きました気づき

もう素晴らしすぎて大きな作品や細やかな作品、どれもこれも素敵で感動でしたデレデレ

展示会が開催中のときに来れて良かったぁキラキラキラキラ



そして、工房に戻り、紙漉き女房さん手作りの美味しいお昼ご飯をいただきました爆笑

土鍋で炊いた鯖飯がすっごく美味しくておかわりしちゃいました気づきご馳走様でしたラブ




お昼からは紙漉き体験もさせていただき、外で摘んできたお花や葉っぱを挟んでうちわを作成しましたおねがい最初に紙漉き女房さんのお手本を拝見して、出来そうかなって思ったのにいざやってみるとなかなか難しくて2回目でなんとかできましたウインク

出来上がったうちわはとっても可愛い仕上がりになって旅の思い出ができました飛び出すハート




そして名残惜しいですが帰りの時刻になり、ご主人さま、ちょびちゃんぶんちゃんにご挨拶して、紙漉き女房さんが高速バス乗り場まで送ってくださいました🚌

バスの窓から最後まで手を振ってくださる紙漉き女房さんが見えてウルウルしてしまいましたえーん

また遊びにきますねー!!

と何度も言ってお別れしましたが、ほんっとにまた遊びに行きまーすチュー

いっぱいいっぱいお世話になりましたお願い

紙漉き女房さん、ご主人さま、ぶんちゃん、ちょびちゃん、ありがとうございました爆笑



帰りのバスの中でも、新幹線の中でも、さーちゃんさんとの別れが近づいてるから余計におしゃべりが止まらなくなってしまう私でしたえーん

岡山駅にはあっという間に着いてしまい『また会おうね』と約束してお別れしましたおねがい

きっとまた近いうちに会おうね!

さーちゃんさん、二日間ありがとうございました飛び出すハート




お土産もたくさんいただきましたお願い


【紙漉き女房さんからベルいただきました爆笑ありがとうございましたキラキラ


【さーちゃんさんからベルいただきました爆笑ありがとうございましたキラキラ





とても楽しい二日間でした飛び出すハート

さーちゃんさん、紙漉き女房さん、本当にありがとうございました爆笑

またお会いできる日を楽しみにしています!!







ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート









坊ちゃんのこともちょっとだけ、、良かったらお付き合いください立ち上がる





10月坊ちゃんが無事お誕生日を迎えて一歳のお祝にお招きしてもらいましたバースデーケーキ

一歳のお誕生日といえば地方で違うのかもしれませんがこちらでは背中に一升餅(今はお米やパンいろいろありますね)を背負って並べてあるものを取りに行くという儀式?イベント?があります。

坊ちゃんは一升のお米を背負い這って行って筆を取りましたハイハイ

みんな大盛り上がりでした笑

元気にすくすく大きくなってね歩く






風やんさんとりんママさんからカッコいいリュック🎒と靴下をいただきましたラブ

早速背負って大喜びの坊ちゃんです!!

ママの仕事復帰で保育園デビューもしたので遠足に背負って行こうねうさぎのぬいぐるみ

風やんさん、りんママさん、本当にありがとうございましたお願い





さーちゃんさんからかわいい知育玩具をいただきましたラブなんと裏に名入れをしてくださってましたびっくりびっくりびっくり

坊ちゃんもすぐに夢中になって遊んでいました!

遊んでる動画を見たら、どうぶつを型に入れるのがとても楽しそうでした飛び出すハート

さーちゃんさん、本当にありがとうございましたお願い


保育園デビューしてから風邪を引くことが増えていつも風邪ひきさんで高熱で夜間救急に駆け込んだり大変そうだけど、ちっちゃな身体の中でウイルスが戦って免疫を付けて強くなっていくんですね。

大変だけどあっという間に大きくなっちゃうから今しかない子育てがんばれ〜飛び出すハート








さて、我が家のかわいい子達爆笑も元気に過ごしています気づき




最近はきいと紅に追いかけられてなかなかゆっくり寝られないクロちゃんあせる楽しんでるのか嫌がってるのか見ててもよくわからないけどそれほどでもないのかなと度を越さない程度ならと見守ってますウインク

が!!

きいちゃんがすぐに調子に乗ってやりすぎるのでそのときはストップかけてきいちゃんは抱っこで連れ去られることになりますびっくり

なのでこんなふうに安心して寝てるとホッとしますドキドキゆっくり寝てねデレデレ






珍しく起きてるあおたんで、舌チョロ👅あおたんですデレデレうちに来る人は来るたびにみんな「また太った?」と失礼なことを言います真顔

また太ってなんかないよねー!!

ずーっと太ったまんまなんだよね笑い泣き



おかあさんがいちばんしつれーなんですよムキー







こちらは相変わらずギャングなおふたりさんですキョロキョロキョロキョロ

ほんと毎日毎日よく飽きもせず大運動会なんだかニャンプロなんだか走り回って転げ回って電池はいつ切れるんだ?ってくらい大暴れしてますゲッソリ

今もきっとなんか企んでるでしょー??

もう子猫ちゃんではないのよ。

紅ちゃん、きいちゃんもうそろそろ落ち着いたおとなのおんにゃになりませんか?



しつれーでしゅねグラサングラサン




クロ、あお、紅、きい、みんにゃ元気でいてくださいね流れ星












とても長くなりましたが最後までお付き合いくださり、ありがとうございます照れ











えーっとまだお話することがありまして③へ続きますアセアセ

③で終わるかなぁ、、、終わらんやろなぁ真顔

がんばります汗