子の大学受験が終わった。ありがたいことに、1回で済んだ。

正直、それでも大変だった。あくまでも、私が勝手に大変だった。


でも、高校受験のほうが子との距離が近く、もっと私自身の心の負担が大きかった気がする。



コロナも負担を大きくした。

人一倍、神経質な私は、何もかもに神経質になり、外出も控えていた。



夫は趣味のゴルフで遠出する。娘も中学の卒業旅行とか、当然高校の修学旅行にも行っている。実は私自身も一度だけ、どーしても京都で購入したいものがあって弾丸でいってきたことがある。


にもかかわらず、家族旅行には前向きになれなかった。



厳密には一度だけ高校入学のお祝いに家族3人で温泉に行ったのだけど、コロナ禍で私が選んだのは究極の「他人と接しない」グランピング(個室温泉付き)↓

https://thebase-gp.com/

我が家的にはなかなかのお値段だったけれど、夫は気に入っていました。

湯河原の湯が私の体質に合うんですわ指差し


ここ、何が良いって、バーベキュースペースを挟んで部屋とお風呂&脱衣所が完全に分かれて独立しているところ。年頃の娘がいる場合、これはとても助かる!








そんな感じで、数年間ビクビク外出していたのですが、娘の浪人の可能性が消えた時点で、ドーパミンのようなものに突き動かされたのか、GWに久しぶりに旅行らしい旅行を計画したのです。





いざ、広島へ



なぜ、広島?それがよくわからない泣き笑い


私は山陰山陽で行ったことないのが広島のみで、娘も行ったことがないのですが、夫は仕事の関係で数年住んでいたことがあります。夫が、久しぶりに行ってもいいかも👨と思えたのが決め手でしょうか。





新幹線で4時間だってさ🚄

でも、全然平気。

BBAにはトイレさえあれば指差し



なにしろ夫が数年住んでましたからね…頼りになるはず…



が、駅に着いてまずスーツケース預けるのに右往左往真顔

私と娘の助言「あそこの案内所できいてみたら」で見つけましたよっと←




からの〜

広島に来たら、広島焼きひらめき


お好み焼き みっちゃん


肝心の我々が食べた広島焼きのお写真はございません。

どーしても写真撮る前に食べちゃうんです笑い泣き



サイズがデカくてびっくりガーン

娘と半分こでよかったよ(ともに少食)…夜のお店も予約しているけど、お腹空くかな。とほほ


一緒に頼んだホルモン焼き←がめちゃくちゃ美味しかったです目がハート



つづく



広島といったらもみじ饅頭だよね〜

生もみじ饅頭初めて食べました。