171110(金)昼

築地、豊洲移転問題はいつの間にどこ行ったんだろうね?

ひさしぶり。築地。一年ぶり。

築地のランチはあっこと決めている。

 

それはなんと明日会う業界&草野球の先輩との伏線の様な気がする。

後で皆さんに「なんだぁー」大笑いしていただく。

 

ここはアホウドリのカモメ日記。しばし退屈をお付き合いください。

築地に入る。ディープ イン!!

数ヶ月前そー言えば築地でボヤがあったなあ。

ここがボヤのあったところ? ラーメンの井上は見当たらなかった。

ここかな?

 

「おたのもぉー」、玄関口から入る。

少し入ると定食屋の名店磯野家。

でもまだまだスルーする。

「三分間待つのだぞ」の笑福亭仁鶴師匠のボンカレーのCMが浮かぶ。

本屋さんがある。専門料理専門、プロ中のプロ対象の稀有な、日本一特殊な書店さん。

墨田書房だっけなあ。

三十年前配達に来た頃のことを思い出す。

かもめ君の大群。やはりここは海だ。彼らはしたたかだ。

たどり着いたはここ。

ここはなんと吉野家一号店のあるところ。

吉野家って本当はえらいんだね。なんで大衆ファーストフードチェーンになっちゃったかなあ。

ただ昼メシ食いに行っただけなのにすでに観光気分。

 

さてこの後のランチはどうなったんでしょうね。

 

to be cntinuned……。