170518(木)夜

我ながら良くできたと思う。チト味が濃かったかなあ?

麻婆ナス。

山椒強め。豆板醤強めの辛々味。

ナスは早稲田大学前、なにゆえかイベントの高知は室戸の中学生に売られた一品。

純真無垢な子供たち。

なんでも室戸の村おこしらしい。もらったイベントの地図は家に貼ってある。

 

室戸。

デートで、ドライブで行ったなあ。

室戸貫歩というおバカな? 空手部の企画に付き合って一昼夜かけて90キロ徒歩で歩いたなあ。……高知大生が大挙して参加するので数は半端ない。少なくとも千人くらいはいたのでは? 何の景品も出ないのに、当時の田舎の学生は面白かった。

少林寺拳法の胴着着て参加したから、途中でおばあちゃんにお遍路さんと間違われて「タクシー一緒に乗らん」と言われたなあ。

空海の名の由来はあの座禅を組んだ洞窟の穴から。

 

そんなこんなに思いを馳せながら麻婆ナス。

それもいいのでは、と思ったりした。