神戸マラソン応援レポ | 貧血父さんの奮走記

貧血父さんの奮走記

金なしおっさんが金のかからん趣味と思ってランニングを始めて、走りすぎて(?)貧血になっちゃいました。

ACL決勝第一戦を結局最後までTV観戦。

試合は1-1で引き分け。

終始、攻められっぱなし。

よく引き分けた。

ホーム埼スタで勝とう!

 

午前3時すぎ、試合が終わったら慌てて就寝。

…が、興奮からしばらく寝付けない。

そういえば今日、30km走ったんだよなぁ、とか思い出す。

遠い昔のようだ(笑)

 

8時には目が覚める。

さっさと食事を摂って、応援に行く用意をする。

9時のスタートはサンテレビで見ていた。

子供の、早く行こうよ~に促されて、9時半頃出発。

電車を乗り継ぎ、御崎公園へ。

 

10時過ぎに到着。

FOOTBALL ACTIVISTのタテイシさんと合流。

今日はここで最終ランナーまで見送る予定。

 

ちなみに、動画・ゲーフラは強風の影響もあり、早々に諦めた。

風が強すぎて三脚は倒れそうになるし、ゲーフラも風をはらんでに危ない。

走路に飛んでいきかねないので、片付けた。

全部風が悪いんじゃ~!

 

さて、神戸マラソンのノエビアスタジアム付近は、我々、セレッソ大阪ランニングクラブ、ヴィッセル神戸サポーターと連続でJユニ応援団がいる。

しかもヴィッセル神戸が応援フラッグを配っていたりするので、あの付近の応援は非常にサッカー色が強い(笑)

毎年同じ辺りで応援しているので、近所のお店の方とも顔見知りになってきたりしている(笑)

 

そして、今年の神戸マラソンのJユニ応援ポイント1位はセレッソ大阪でした!

地元ヴィッセル神戸ユニのランナーは大人数。

100人以上いたみたい。

我が浦和レッズは4~5人いたかな。

 

さて、知り合いのランナー。

ホクパパさんは3時間10分のペーサーが行ってすぐ来た!

『たまねぎっこうべっ!!』とコールしておいた(笑)

3時間14分台でフィニッシュとのこと。

さすが!!

 

ロシタニさんはそのちょっとあと。

3.5ペーサーがまだ来てなかったので、かなりいいペース!

3時間22分台でフィニッシュされたそうで、速い!!

 

その後、子供がトイレに行きたいというので、席を外す。

帰り道にカズの横浜FCが!

「カズがんばれ~!!」と声をかけたけど、もしかしてヨネダッコさん?

 

ちずりんさんはサンタの格好されてたかな?

おそらく声かけしたけど、気付いてらっしゃらないかも(笑)

 

他の方はごめんなさい。

見落としました><;

 

 

あと今回、初めて勝手エイド(と言ってもざるに飴玉を入れただけ)をしました。

5時間半を超えたくらいからガンガン取って行ってくれて、なかなか嬉しい。

大阪でも用意しようかな。

 

その後、最終ランナーまでしっかり見送って帰宅。

帰ってからサンテレビをつけると、制限時間まであと30分くらい。

ああ、この人、いたな~。無事にゴールできたみたいだ~。とほのぼの観戦しました(笑)

 

なお、今回寒かったのと強風で荷物の出し入れが大変面倒だったため、気がつけば一枚の写真も撮りませんでした!!

これはひどい(笑)