私にとってスイートポップソーダは・・・
夢の世界への入り口、夢の世界そのもの、
私の心の糧となり毎日の生活を豊かにしてくれる存在です。
5月12日(金)「金曜スイポはシュン君で」の「みぽんぬちゃん、テルさんハッピーバースデー」の巻
場所:恵比寿ジャンケンポン
出演バンド:Sweet Pop Soda
(Vo.ナンスィさん、シュンさん、Gt.ゴンちゃん、Ba.テルさん、Dr.シゲさん、Key.みぽんぬちゃん)
なんとなく月1回スケジュールが入るようになった金曜スイポ(前回4月21日、今日、次回6月2日)
担当はシュン君のようです(曜日で決まってるというわけではないかもですが・・)
今日は5月生まれのメンバー、みぽんぬちゃんとテルさんのバースデー祝いがありました。
スイポのメンバーではリトル南椎さんも5月生まれなので5月29日のリトナン出演日にはリトナンのお誕生日祝いもあるはず。ちなみにテルさんとリトナンはお誕生日が同じだそうです(年はもちろん違いますが)
ステージの方は
ハートでキッス![]()
でスタート![]()
VACATION
VACATION
涙のブレイクアウェイ(ゴ師匠。先生と呼ぶと〇ろされる)
スタンドバイミー 今日は例のステップでは踊らず
「恋はあせらず」でいつものアレ。いまだにこの一瞬はあせってしまって2,3回に1枚くらいしか撮れません。
シャウト!シャウト!が始まるともっと焦ります。
お誕生日祝いの主役のみぽんぬちゃん。オブラディオブラダをリクエスト。
チョコレートのCMがきそうなポーズ
「VENUS」でいつものアレ。
実はいつものアレには「固定カメラいつものアレ」(元祖いつものアレ、最近は無し)と、「ダンシングいつものアレ」の2種類あるのですが、「ダンシングいつものアレ」の方ではこの曲が最初だったかもしれません。自分以外の皆さんには全くどうでもいいハナシだと思いますが、、、
恋はみんなのもの 今日はいつもより丸かったです。ハート
というよりリンゴ
の形に近いかも。
魔法のパラソル ナンスィさんの方が一方的に勝ってます。
セットリスト
(1)
ハートでキッス
冷たくしないで
VACATION
悲しき街角
涙のブレイクアウェイ
キューティーパイ
スタンドバイミー![]()
恋はあせらず![]()
ロックアラウンドザクロック
ダドゥロンロン
サマータイムブルース
(2)
シャウト!シャウト!
ミスターベースマン
オブラディオブラダ![]()
パイナップルプリンセス![]()
恋の片道切符
サーファーガール![]()
朝まで踊ろう
かっこいいツイスト![]()
アットザホップ
VENUS![]()
レッツツイストアゲイン
(3)
すてきな16才
==バースディお祝い==

ワンファインデー
ルイジアナママ
恋はみんなのもの
この胸のときめきを
魔法のパラソル![]()
ロックンロールミュージック![]()
ツイストで踊り明かそう![]()
二人だけのデート
(4)
リトルダーリン
想い出の冬休み![]()
オーキャロル
ロコモーション
ルート66![]()
渚のオルゴオル
サーフィンU.S.A.
涙の太陽![]()
ブルースウェードシューズ
君の瞳に恋してる![]()
アンコール)
アットザホップ
:Myリクエスト 今日もたくさんゴ採用ありがとうございました。はずれたのは「ロンリーサマーナイト」、でもこの曲は季節的にそろそろ期待。
あと4ステ前のリクエストに「レッツツイストアゲイン」を書いたのですが、既に2ステでやってました。。。
シャウト!シャウト!は 毎回毎回毎回毎回、この曲が始まると、しまったーーダンスの振り付けを覚えてこなかったーーーと思い出すのです。その場で記憶をたどっでみても覚えていないものは思い出せず、次回こそはと反省して、ブログを書き終えるとまた忘れるという繰り返し、本当に毎回同じ。。。
でも、できることだけでなく、できないことも全部ひっくるめて楽しいのがライブですよね(←って、最後なんとなくキレイにまとめようとしているだけか?)
最後といえば毎ステージ最後のレッツゴー指さしでしょう。
今日もとっても楽しかったです。ありがとうございました。
スイートポップソーダ、5月はあと2回!
また10日ほど空きますが、次回は24日しゅ・・ジャック、
そしてすぐ29日にリトル南椎さんの順に出演予定です![]()
![]()
![]()
6月の予定ももう出てます。ハマゾーさんが帰ってくるようです。真っ黒に日焼けしてくるか、一回り大きくなって帰ってくるかどんなことになっていても、元気で帰ってきてくれるならそれでいいです(←親心か!)



















