【個人の成長 組織の成長】 | キャリアコンサルタント、キャリア講師◻️吹野あゆ子のブログ

キャリアコンサルタント、キャリア講師◻️吹野あゆ子のブログ

キャリアやコミュニケーション、NLPのセミナーの告知、飲み会案内やドラマについてなど好きに語ります。

https://tsuku2.jp/nlpcareer

メルマガ
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000227258




今日は日本キャリア開発協会の講習「組織における個人の成長」に参加しました


今日のキーワードは「成長」


個人の自己概念の成長 

そして組織の成長とは?

というテーマで朝から夕方まで話し合いは続きました


自己概念が成長するフェイズにあるから

人は悩み、モヤモヤする


そのモヤモヤを止めないことが

成長を循環させることになるのですね


今日は大学支援の大先輩とも御一緒できて

しみじみと自己内省する機会となりました


反省と内省は異なる


内省のできる組織であれば 

今後成長サイクルを回し続けられるはず


ひとつの成功事例に頼り

他社で適応させるのは難しい


11社その個性と

サイクルの歩みに寄り添う必要があると思います


組織介入でこそ

個々をしっかり見ていく必要がある!

肝に銘じていきます


個人の成長

組織の成長


それを考え続けます


今日はこれから

大好きなお仲間と会ってきます

知恵を借りてきます♡♡