千葉県 成田市い志ばし~厄除弘法大師観福寺~さわら~カーニバルヒルズ | 開運とファンタジーの扉

開運とファンタジーの扉

「開運とファンタジーの扉」と云うブログですので、開運気学に関する話題と、ファンタジー小説の「惑星神話シバルバ」の2本立てになっています。

開運編

 

 

 

 

 

令和5(2023)年10月12(木)に

吉方位旅行に行ってきました。

 

 

後天定位盤で3(三碧木星)

年盤で2(二黒土星)

月盤で7(七赤金星)

日盤で7(七赤金星)

の日でした。

 

 

友人と二人で 車での日帰り旅行でした。

 

 

千葉県成田市船形のうなぎのい志ばしで昼食をいただき

近くのタニフィッシュファームで錦鯉を鑑賞し

関東厄除け三大師

香取市にある観福寺大師堂を参拝

移動して

道の駅水の郷さわらで産直品を買い

小江戸さわらの舟めぐりで船に乗船

水郷佐原山車(だし)会館に入館

移動して

香取市沢の美人の湯カーニバルヒルズで温泉に浸り

夕食はここの食彩工房レストランさわで頂き

帰宅した一日でした。

 

 

 

今回温泉はありましたが

お水取りお砂取りもありませんでした。

 

 

 

成田のうなぎと検索すると

必ず出て来るうなぎのい志ばし

 

しかし、成田山の表参道には無く

印旛沼の脇にお店があります。

 

こちらの国道464号線は鰻屋街道とも云われています。

 

ここは車でないと ちょっと遠いですね。

 

今回車なので やっと訪問する事が出来ました。

 

 

目の前はのどかな田園風景。

この先が印旛沼。

 

 

 

おっ ありました。

うなぎのい志ばしさんです。

 

 

 

お店の裏に車を止めます。

開店30分前に来ましたが 既に先客が一組いました。

 

 

 

のれんが掛かりましたよ。

 

 

 

手を消毒して そそくさと店内に入り込む友人。

 

 

 

色々な額がいっぱい。

 

 

 

程なくしてうな重登場。

 

 

 

御開帳~ 美しい色艶のお姿。

惚れちゃいます。

 

 

 

ちょっと甘めのタレですが、全然飽きないで美味しいです。

うなぎも結構歯ごたえのある感じでした。

 

 

 

この艶やかな照りと、香ばしい香り。

ごはんの硬さも程よいです。

 

 

 

肝吸いも湯気が立っています。

 

 

 

ぐりぐりの歯応えが、好ましい。

 

 

 

途中で追いダレもしましたよ。

 

 

 

これだけ美味しくて、参道周辺では出せない、手ごろなお値段。

 

これは人気になるなぁ! と納得のおいしいうな重でした。

 

完全完食です。

 

友人も右に同じでした。

 

 

 

 

食後はうなぎのい志ばしさんの近くにある

タニフィッシュファームさんへ。

 

 

 

観賞魚がいっぱい。

特に錦鯉が素晴らしい。

販売しています。

 

 

 

こんなだったり。

 

 

 

こんなだったり。

 

 

 

こんなです。

 

 

 

さらにこんな。

 

 

 

おぉ 黄金の鯉まで!

黄金の国ジパングは 魚まで金色をしているのかっ?

 

外国の方だったら ちょっと驚いてしまいますね。

 

 

 

 

さて成田から車を移動させて香取市牧野の

厄除弘法大師妙光山蓮華院観福寺

さんにやって来ました。

 

こちらで、関東厄除け三大師さんを全てクリアーしました。

 

 

西新井大師のブログ↓

 

 

川崎大師のブログ↓

 

 

 

そして今回が厄除弘法大師観福寺さんです。

 

上記二寺に比べるとちょっと地味な印象ですね。

 

 

 

 

ひなびた印象の山門

すたすたと山門に向かう友人。

 

 

 

妙光山

 

 

 

石段を登った先に光が。

 

 

 

紅葉の頃はすごく綺麗らしいですよ。

10月とは思えない、新緑がまぶしいです。

 

 

 

修行大師像

 

 

 

 

境内案内図

 

 

 

白黒猫がお出迎え。

「おや よく来たね ニァ~」

 

 

 

「撫でておくれよお兄さん ニャ~」

とても人懐っこい白黒猫ちゃんでした。

 

 

 

本堂が見えます。

 

 

 

 

御参拝いたします。

 

 

 

 

さらに石段を登った所には観音堂がありました。

 

 

 

 

こちらは毘沙門堂

 

 

 

江戸時代建立の鐘楼堂

 

 

 

石段の上から本堂を見る。

 

 

 

伊能忠敬のお墓がありました。

合掌

 

 

 

 

大師堂

 

 

 

お寺さんで陰なので鰐口が下げられていました。

 

 

どういう事?と云う方は以下の人気ブログをご覧ください↓

 

 

 

 

水屋がありました。

 

寺務所でお水取りやお砂取りは出来るのですか?

と聞いてみた所

この辺は皆地下水を水道水として使っているので

希望すれば寺務所でお水を取ってくれるそうです。

 

お砂は無いとの事でした。

 

今回はペットボトルを持って来ていないので

お話だけ聞かせていただきました。

 

次回 無理のない程度でお願いするかもしれませんね。

 

 

 

 

 

さて厄除弘法大師観福寺さんからすぐの

道の駅水の郷さわらに移動しました。

 

 

 

ここから

小江戸さわら舟めぐりをしようかなと思っていたのですが

船頭さんがお休みの為欠航。

 

どうしよう…

 

 

 

お祭りで使う巨大な藁の鯉がいました。

 

 

 

利根川が広がっています。

 

 

 

白鳥とたわむれる女性。

 

 

 

 

さて舟めぐりを楽しみたいなら

佐原の中心地に移動しなければなりません。

 

 

そそくさと、目当ての産直品を買いあさります。

 

 

 

品ぞろえが豊富です。

 

 

旬のものをメインに買いました。

 

 

 

 

と云う事で

小江戸佐原の中心地「町並み観光駐車場」

に車を止めていざ出発。

 

 

 

樋橋が見えて来ました。

 

 

 

樋橋のたもとの乗船場に船が付いていますよ。

 

 

 

やった―ジャスト・タイミング。

着いた途端に乗船できました。

 

 

 

出航です。

あっ樋橋から水が流れ出ている。

別名ジャージャー橋と云われる所以ですね。

 

 

 

ひとしきり船旅を楽しみます。

 

 

 

銭形平次が駆け巡っていたような風景。

 

 

 

 

おや こちらにも白鳥がいました。

全然船に驚きません、人慣れしていますね。

 

 

 

カモもいっぱい。

 

 

 

こちらでUターン。

 

 

 

逆光の中、きらめく川面を戻ります。

 

 

 

JR成田線の電車が 頭の上を通ります。

 

 

 

戻って来ましたね。

 

 

 

臥龍達の時は友人と二人きりでしたが

次の出航は満席になっていましたよ。

 

 

 

定期的に水が流れるジャージャー橋です。

ジャージャー

 

 

 

ちょっと足を延ばして

水郷佐原山車(だし)会館

 

臥龍は二度目の訪問です。

以前に佐原は来ていたのですね。

 

その時のブログがこちら↓

 

 

奥の建物が会館です。

 

 

 

巨大な山車が飾ってありました。

 

実は次の日から佐原の大祭(秋祭り)が始まるのでした。

 

 

 

金時山姥の造りものです。

金太郎の真剣なまなざし。

 

 

 

そしてリアルな山姥の顔とお姿。

怖い。

 

 

 

足柄山で山姥に育てられた

金太郎伝説の造りものになっていますが

やけにリアルでホラーです。

 

 

 

他にも色々な展示品があって、楽しめます。

 

 

 

先程の乗舟場に戻って、伊能忠敬旧宅を見学。

 

 

 

 

窓からの眺めは、一幅の絵の様です。

 

 

 

伊能忠敬先生がいらっしゃいました。

 

 

 

 

さて車を移動させて

最終目的地の香取市沢にある

美人の湯カーニバルヒルズへ向かいます。

 

そろそろ日が落ちて来ましたよ。

 

 

 

疲れた身体に、温泉の二文字が嬉しいです。

 

 

 

待ちきれない様子で男湯に駆け込む友人。

 

 

 

黒湯の天然温泉に浸かり、プハーと大きなため息をひとつ。

暖かい湯に包まれて手足を伸ばす至福のひと時。

 

内湯

 

 

本当に真っ黒の重油のような温泉でしたよ。

でも湯あたりはさらっとしています。

 

露天風呂

(温泉内の画像はHPよりお借りいたしました)

 

 

さっぱりした所で

こちらの食彩工房レストランさわさんで夕食です。

 

天使が空を飛んでいますよ。

 

 

 

臥龍林SPF豚ロースかつ定食を注文しました。

林SPF豚??

 

林SPF豚とは

千葉県産のブランド豚肉で

肉の柔らかさ、脂の甘さ、軽さ、美味しさが特徴との事です。

 

これは期待が高まりますね。

 

 

 

歯ごたえがあって、なるほど豚の脂が甘いです。

これはおいしい!

 

夕食はここにして正解でした。

 

 

 

はい、ペロリです。

ごちそう様でした。

 

 

 

とっぷり暮れましたよ。

楽しかった一日も終わりを告げます。

さあ安全運転で帰りましょう。

 

 

 

今回のお土産は美人の湯カーニバルヒルズで買った

天然温泉水です。

お肌につけるとすべすべになるらしいです。

 

 

 

そしてもなかの柏屋さんで買った

一口もなかの15ヶ入り箱詰め。

 

 

 

可愛らしくって、美味しい一口もなかです。

 

 

 

そして、新鮮産直品です。

左後ろから

じゃがいも(とうや)~栗~梨(王秋)

前右から

レタス~シルクスイート~坊ちゃんかぼちゃ

達です。

 

 

 

今回のお土産 勢揃いの図

 

 

 

 

今回は地味な旅になるかな?と思っていたのですが

友人のおかげか、もりだくさんの楽しい旅となりました。

 

やはり一人旅よりも二人旅の方が盛り上がりますね。

 

 

楽しい一日でした。

 

 

 

 

本日も 最後までお付合い下さり ありがとうございました。