今更車両ケースかいっ‼︎と言われそうですが、まぁそうおっしゃらずに最後まで読んでって下さいヨ。
久しぶりに純正のブックケースを買う。
こんな感じで収まってまして、どうにも危なっかしいですね。
手持ちのケースもあるしイケるやろ‼︎と思ったらイケませんでしたってな見本の様な惨状です。
で、割り切ってコレです。
KATO10-210 車両ケース 電・気動・客車7両用。
どれやったら綺麗に入るねん‼︎と思ったんですが、
「斜に構えず純正でエエやん」
と思いましてこちらを召喚しました。
使用方法
見たことない方向け。
まずはこんな、こんにゃくか塗り壁かと大騒ぎしそうな状態ですので…
必要な分だけウレタンを抜きます。
で、車両を収めると…
ご覧の通りです♪
シンデレラフィットとはこの事かと。
無事に棚に納めてメデタシメデタシ…。
で、ですよ。
余ったウレタン
コレ、余りますやん。
実は5年前に動画にしていたネタをもう一回こすろうと思いましてね。
ユニクリーナーを出して来まして…
ハナ先にドバドバと。
そして線路をこすったら…
お掃除出来ますよってなお話です。
ご注意
このネタ自体、ヨソのサイトさんでご紹介なさってたネタの受け売りでして、ワタクシのオリジナルではございません。
しかしながら、皆さんのお役に立てれば幸いです。
