ただ今より恥を晒します。

レイアウトルームの現状なんですが、車両を収納するスペースがパンクしてしまいまして、散らかりまくってます。


さすがに限界ですし、この空間が快適でないと生きてゆくモチベーションに関わります。


そこでコレ。

イオンで売っているカラーボックスなんですけどね。


3段フルサイズのヤツを1つとハーフサイズのヤツを2つ用意しましてね。


実は後から増設することを意識して、いつでも同じ規格のものが手に入るようにイオンのものを使ってるんですよね。


3つ組み立てるのにおおよそ1時間かかりました。


こちら、暫定的に置いていた白いカラーボックスなんですが、サイズが合わないのが気に入らず入れ替えようと画策していたんです


サイズが揃ってようやく落ち着きました。


で、ハーフサイズのヤ〜ツはこんな感じ。

単品のケースをこちらに集めてスペースを確保しました。


あとはブックケースを種類ごとに入れ替えまくった結果、こんな感じに収まりました。


実はこの入れ替えにはもうひとつ狙いがございまして。

コントローラー類の高さがよろしくなりましてね。


配線を綺麗にまとめたいんですけど、まぁ当分やりませんよねぇ…。


ひとまず、これから秋に向けてより一層運転する機会が増えることでしょう。


走らせてナンボやしね♪


Swallowtail