少し前に流れて来た話題。




 京阪、ダイヤ改正に合わせて3000系のプレミアムカーを増結。


10月26日に行われるダイヤ改正以降、新3000系に連結されるプレミアムカーが2両に増えるんだとかで、有料座席指定サービスが一定の支持を獲得していることを証明しているのでしょう。


8000系は増結なし。

ただし気になるのが、8000系は従来通り1両のみの設定である点です。


デビューしてからはまだまだ40年も経っていないんですが、そもそもの特急用車両である8000系に2両目のプレミアムカーが増結されないのはなぜなのか?

すぐ隣がダブルデッカーになるでもなく、入れ替えること自体はそんなに難しくなさそうですが、今後規模の大きな高架化工事が続く京阪にとっては、車齢の若めな新3000系の方が投資しやすいんでしょうか。


あと、編成から弾き出された車両を10000系や13000系の他の編成に紛れ込ませるにしても、3扉車の3000系に対して8000系は2扉ですから振り替えづらいと云う事情もありそうです。


まとめ。

そうは言っても、あまりにも好評であれば8000系もプレミアムカーが増結されるでしょうし、かつてお世話になった路線が潤うのは嬉しいことです。


久しぶりに乗りに行きたいんですが、乗りに行く用事が…


無いなぁ…。


Swallowtail