
目次機能なんだって。
少し前から見出し機能ってのがあるのは気づいてたんですが、これに目次機能が追加されたとかで。
何が便利になるのか?
個人的には以前から段落ごとに区切って書くように気をつけてましたし、ブログの性格上画像が多くなりますので、その画像ごとに区切りが出来ていて、改めて見出しとか目次とかに頼らなくても読める仕様にはなっていましたし、そもそもそこまで訴えたいこともございませんしね〜。
じゃあ何が便利になるのかと云うと、目次の見出しをタップすると、その見出しのところまで飛ぶことが出来るようです。

ウチのブログでの対応。
果たして目次機能を使いこなす日は来るのか。
目次機能によりこのブログに変化は起こりうるのか?
先に結論から申し上げると、特に何も変わらないような気もします。
ただ、とりとめもないダラダラとした文書になっちゃった時は使うかもしれません。
先に書き切ってから目次と見出しを付けた方が絶対に書きやすいですね。

まとめ。
せっかく追加された新機能です。
活用できそうな場面もございます。
しばらくは無理やり使って慣れるように練習したいと思います。
(※画像と本文に関係はございません)
