コレをラッピング列車に入れるかは迷ったんですが、やっぱり金と銀の扇が鮮やかですのでご紹介しましょう。


ホビーセンターカトー 10-941

“阪急6300系 京とれいんタイプ 6両セット”

ひと様からもらって来た編成としてウチの閲覧者の皆様にはお馴染みかと思います。


前回の虫干しの時には柏梨田旧線にて走らせましたが、本日は紫合本線にて走行です。


「出発。」


基本的にはコンディションは良い方でして、旧動力の製品で鳴る個体がたまにある“キャリンキャリン”みたいな音はしますが、よく走りますよ。


最近画像を撮る時に使っているLEDの照明を当てすぎました。


アグレッシブぅ〜♪

クハだかクモハだかの153の照明ユニットが有れば簡単にLED化出来るんですけどね。


それか0系のユニットをまたぶった切るか…。


まぁ、今すぐやるお話ではございません。


と、いうわけで、紫合中央に帰って来ました。


気持ち良いぐらい絶好調に走ってくれるんですが、そろそろ室内灯を付けてあげても良いのかもしれません。

いや、先に今度入るあっちのヤツを用意せなアカンなぁ…。


まだまだラッピング列車がございますが、明日・明後日はメーカーさんの発表の話題をやりたいと思います。


Swallowtail