で、最近売れたモノの続きなんですが、コレが2セット出てるんですよね〜。
KATO 10-034-1
“旧形客車 4両セット(ブルー)”
ご存知KATOの便利屋セットです。
この4両にお手持ちの国鉄形機関車を組み合わせても良いですし、D51のスターターセットに組み合わせても簡単に編成がグレードアップしてしまう魔法のアイテムです。
入線は2023年の9月28日。
EF56と一緒に入線してますね。
〈オユ10-2024〉
丸屋根が特徴的な、オユ10の非冷房車です。
〈オハ46-2034〉
ドアの窓がHゴム支持となっているタイプです。
〈オハ47-2185〉
こちらのドアは原形のプレス製ドアです。
〈スハフ42-2237〉
窓枠がシルバーで塗られてアルミサッシが表現されています。
各地で様々な改造を受けたり受けてなかったりする姿を混ぜて、旧客っぽい凸凹な雰囲気を演出しているのでしょう。
ちなみに所属表記はお馴染みの“関スイ”です。
昨日ご紹介しましたデゴイチのギースルエジェクター機が迎えに来まして…
「出発。」
今更テールライトが光る程度では驚かないと思うのですが、ライトユニットが窓から見えないのってよくよく考えたら凄いと思うわけです。
こう云う列車は単線でウィスキーでも飲みながら眺めてたいんですが、この撮影は残念ながら出勤前です(笑)
SLの代名詞ともなった“デゴイチ”だけあって、何を牽かせても絵になります。
やっぱり線路の裏に家を建てるのはなかなか無謀だと思うのです。
そんな所に住んでたこともありますが…。
新しい電チラポイント発見。
今回お買い上げなさった方が、末長くお楽しみいただけましたら幸いです。
