知らない間に新しいシーズンが放送されて、気がつけば再放送が始まっていたご存知BSフジの“鉄道伝説”。
余談ですが、実はフジサンケイグループの中でもメディア関連で1番業績が良いのがBSフジであると云う話を小耳に挟みまして、
「あれだけ通販ばっかりやってたら、そらそうやわなぁ…」
なんて考えてました。
久野知美さんが宣伝してた特急券のデザインの名刺、欲しいですもん。
誕生日に買ってくれへんかなぁ…。
もっとも、最近の大きな会社あるあると申しますか、稼ぎ頭はやっぱり不動産だそうでして。
近年ではコレがサンケイビル案件だそうです。
知らなんだ…。
恐らく誰がどれだけ騒ごうがフジテレビが潰れることは無かろうと思うのですが、我々が夢中になった過去のアーカイブがつまらない理由で散逸してしまうことだけは避けてもらいたいところ。
もちろん鉄道伝説だってその一つです。
今シーズンのリストを拝見すると、なかなか魅力的なラインナップが並んでおります。
先週の再放送はC57のものがたりでした。
C57単体というよりは、C54の開発から言及しつつ国産ライトパシフィック開発の歴史を紐解く様な内容でした。
ちなみに、ウチの奥様が画面に映し出される図面を見て、
「あの数字のフォントええなぁ…」
と呟いてらっしゃったのですが、妻よ。
アレは手書きだ…。
