少し前にマイクロエースさんの製品化予告が流れて来たんですけどね。
なんとマニ30が製品化されるんだそうで。
マニ30が何なんだか分からない方はこちらをどうぞ。
【現金輸送車の歴史】
— 日本銀行 (@Bank_of_Japan_j) 2021年11月10日
1949年現金輸送車(#マニ車)が登場。2004年までお札は鉄道で輸送されていました。#おうちでにちぎん #日本銀行本店本館 #鉄道 #マニ34 #マニ30
マニ車の模型の3D・VR映像を公開中https://t.co/aFKt9LOFYb pic.twitter.com/12QYQPUBHX
見た目はこの辺と大差無いんですけどね。
少年が無邪気に撮影していると、私服のお巡りさんにそっと退場させられたとかそういう都市伝説には事欠かない魅惑の車両です。
今回ばかりは真剣に検討しようかなぁ…。
