引き揚げて来たモデルたちの中で唯一のヂーゼル機関車です。
KATO 7008-8
“DD51-500 中期 耐寒形(3灯形)”
当時の記事です。
日本全国で活躍したDD51の中でも、最も重装備なのがこのグループではないかと思います。
旋回窓に更に網が付きましてね。
特徴的な“第三の目”。
数多あるDD51の中でも、何故にわざわざこんなイカツいロコをチョイスなさったんでしょうか…?
この頃ならば、前照灯の追加無しのモデルもあったんですけどね。
せっかくなんで、明日は何か牽いていきましょう。

引き揚げて来たモデルたちの中で唯一のヂーゼル機関車です。
KATO 7008-8
“DD51-500 中期 耐寒形(3灯形)”
当時の記事です。
日本全国で活躍したDD51の中でも、最も重装備なのがこのグループではないかと思います。
旋回窓に更に網が付きましてね。
特徴的な“第三の目”。
数多あるDD51の中でも、何故にわざわざこんなイカツいロコをチョイスなさったんでしょうか…?
この頃ならば、前照灯の追加無しのモデルもあったんですけどね。
せっかくなんで、明日は何か牽いていきましょう。