昨日、朝からふらっと流れて来たポストです。

 

 

117系の東海色初期塗装ってのが出るそうなんですが、ノリとしては関西の福知山色的な感じでしょうか?


ウチにはKATOとTOMIX合わせて3本も117系が居るのですが、揃いも揃って新快速色の6連ばかりです。


大きい方では旧型国電のクモハ40が大糸線仕様として登場するそうです。


そもそもの茶色い方の説明にも“片町線・四条畷〜京橋間の電化に合わせて新造された…”とあるのですが関西以外の方には“そもそも片町線ってどこやねん?”と聞かれてしまいそうです。


ウチで旧型国電と言えば飯田線シリーズです。

そう言えば鉄道模型自体、最近走らせてないですなぁ。


Swallowtail