さてさて、皆さんが自立なさったところで早速レイアウトへ散って行ってもらいましょう。
まずはわき役さんとこのフィギュア100体ちょっと。
こちらは動きのほとんど無いポーズが多いので駅周りに集中配置してゆきます。
屋根の下は指が入りませんから“ちょっと良いピンセットを使います。
塗った跡がチョット恥ずかしい駅舎の前。
手前の紫合駅から始めて行きます。
ローカルホームから近代形ホームへ。
それっぽくなります。
紫合中央にも配置しました。
撮り鉄しか居なかった歩道橋の上にも。
このアングル、撮りにくくなっちゃったなぁ
…。
エキセンで佇む旅行者のつもりなんですが、アタマが…長い…
結局1時間ぐらいかけて全て立たせました。
明日は後半戦です。
