少し前、奥さんの普段使いしているバッグがそろそろ限界と云うことで、たまたま立ち寄ったお店でかなり早めの母の日として新しいカバンを差し上げたわけです。
その直後ぐらいにですねぇ。
こんなのの案内が流れて来ました。
あまりにもファニーな出で立ちに、“ちょ、これ見てーや”と奥様に話してみると、
“じゃあこないだのお返しで父の日にコレあげるわ〜”
となりましてね。
お休みだった木曜日に1番近くのポポンデッタにて、2ヶ月早めの父の日のプレゼントとして買ってもらいました。
ラッピングがわりに店頭に売ってある袋に包んでくれましてね。
ポポンデッタ
“タキまくら タキ1000”
これ、わざわざ商品名に“タキ1000”って入れてあるんですよ。
バリ展するつもりなんでしょうか?
それはともかく、開けてみて帯のセンスに脱帽です。
いや、まくらでエエやんwww
見た目から、ビーズクッション的なクニャクニャした触り心地を想像していたのですが、思いの外しっかりした硬さのある印象です。
コレなら夜更かし気味なワタクシでも熟睡できそうです♪
ところで、このタキまくらを買いに行った店舗にて、久しぶりにアレについて考えさせられる光景を目にしましたので、明日はそのお話でも…。
