さてさて今回の12系なんですけどね。
そんなにゴテゴテやる気もないのでカプラーを交換するだけなんですね。
あとカプラーベースにジャンパ管の表現を追加できる方のパーツを取り付けます。
で、最初はね。
ロクロクナックルに交換してより実感的な車間を‼︎とか思ってたんですよ。
どうやって外すのか忘れちゃってまして、一旦ボデーを外したりね。
結局説明書通りにやればボデーすら外さずに行けるんですけどね。
で、ロクロクナックル…。
短すぎ?
試しにもう片方を長い方にしてみたんですけどね。
幌をかわさなきゃいけませんのでこちらはこちらで問題なさそうに見えます。
連結してみたんですが…
う〜んワカランwww
結局付属の長いやつにしておきました。
SLのケツに付いてるCSナックルカプラーって、案外長めなんで問題ないと思うんですが、ハチイチとかに連結するとなるとちょっと不安なんですよね。
そんなわけで、一応レイアウトルームに持って行ける状態になりました。
