引き続きおおさか鉄道模型バザールでのお買い物から。
わき役黒ちゃん
“自動車10台セット”
会場に入って比較的すぐのところにブースを構えてらっしゃった“わき役黒ちゃん”さんの製品なんですけどね。
お店の説明はこちらをご覧いただいた方が早いですね。
痒いところの製品がたくさん取り揃えられております。
で、ひとまずバラバラと出してみたんですけどね。
コストカットのためだけではなくて、電飾をしやすいように中がくり抜かれておるのだと推測してます。
ひとまず有彩色の6台。
そして無彩色の4台です。
ありそうで実在しないセダンタイプの自動車です。
形態を細かく分けるとこんな感じになります。
細かい違いを見てみると、どうやら4車種入っていたようです。
少し前に買って来た高級なビルの前で。
撮り鉄が陣取る歩道橋のそばで。
その反対側。
薄型ビルの前にも置いてみました。
役所の前のロータリーにも配置してみました。
車が増えるだけで密度が増して、活気が出てくるのですから不思議なものですね。
