ホンマに久しぶりにね。
阪急電車に乗ろうとしたんやけど急行をやり過ごしましてね。
普通電車で大阪梅田へ。
大阪のアクトスリーホールってなところへね。
コレ裏口やん。
有名な大東洋の向かい側。
大阪にあるアクトスリーホールってところで開催されました…
“第10回おおさか鉄道模型バザール”に行って来ましたよ〜。
新大阪模型の西村さんに会いに行くってのが1番の目的でしたので、そういえばどんな催しですのん?ってのは特に気にしていなかったんですが、ちょうど昨年夏の鉄道模型コンテストに出展していた高校生達のプレゼンが行われてまして。
“良かったらこちら聞いてあげて下さい”ってことでしたので拝見して来ました。
特にウチの奥さんが絶賛していたのが同志社香里の鉄旅部さんのプレゼンでして、900×300サイズのモジュールに製作した武田尾駅のレイアウトジオラマをテキパキと解説なさってました。
あの駅、最終電車で夜中に降りると絶望感しか無いらしいんですよね〜。
ちなみにワタクシは、何故か車で夜中に行ったことがあります。
この辺が旧線かな?なんて呑気に考えてましたね。
訪れたのが2日めの午後ってこともありまして、中古の車両とかでワタクシのニーズに合うものは無かったんですが、それでも結構散財してしまいました。
買ったものは明日からぼちぼちご紹介しましょう。
そうそう、KATOさんのブースは人だかりが凄くて近寄れませんでした…。
