先日の3連休、暇つぶしに何か見ようかとテレビとケーブルテレビのチューナーに繋いでいるHDDの中身をチラ見していたところ、録画したことすら忘れていた番組を見つけて視聴しておりました。


“新・みんなの鉄道 第44回 〜山口線・SLやまぐち号〜”


最初に放送されたのが2017年10月14日の鉄道の日。


ちょうど新車の旧形客車こと35系4000番台がデビューした頃でして、両端の展望車とオハ35-4001が詳しく紹介されておりました。


我々の世代ならばフジテレビのニュース番組でよく拝見した堺正幸さんが自らを“カレチ”と称して番組の進行をなさいます。


ご存知の方はご存知でしょうがこの番組、ところどころ両サイドの車窓が挟まれます。初めて見た時は「どこに需要があるんやろ?」と思ったんですが、何度も拝見するうちに旅情を感じられるようになってまいりまして、上手いこと作りはるなぁと感心しておりました。


せっかくなので、明日はアレを出してみましょう。

Swallowtail