M-1の現場で革命が起きている。
ただの雑談と思わせておいて“もう始まってる‼︎”と思い出した様に切り替える高度な掴みをやってのける怖いもの知らずの二人。
ビジュアルと明らかにミスマッチな“銃社会”と云うフレーズで観客の心を掴み、次にどんなフリが繰り出されるのかを期待させる。
おかわりが欲しくなってしまうこの感覚は、ミルクボーイのコーンフレークの衝撃を想起させる。
コンプライアンスでがんじがらめに縛られた生きづらさをサラっと笑ってのけ、大人たちへ無邪気な言葉の暴力を投げつけてみせる。
最後には“噛んで”しまっても、まるで敗者復活から勝ち上がって来た時のオードリーの様に笑いに変えてしまう、運までも味方に付けた彼女たちに道は開けるのか?
今年の再注目コンビが決まったと言って良いだろう。
いや、まぁアレですねん。
たまに昔のロッキン・オンの新譜紹介みたいな文を書きたくなることがあるんですよ。
ちょうどXでこの動画が流れて来ましたもんで、ちょっと便乗させてもらいましたwww
冒頭の話題とは全く関係ないんですが、明日から5日間かけてうちにある旧型電機をサラっとおさらいしてゆこうと思います。
夏の終わりの短期集中シリーズです。
気まぐれで始めますがどうぞ笑ってお付き合いくださいませ♪
