お久しぶりにホットウィールです。


今回は、一目惚れしたんやけど何となく残念なこちら。


MATTEL HOTWHEELS

“1968 MAZDA COSMO SPORT”

一度でもロータリーエンジン車に乗ったことのある方ならば憧れずには居られないであろう一台です。

若い頃、大阪の中環沿いの中古車屋さんで239万?ぐらいで売ってたんですよ。


無理して買っても良かったかなぁ…。


前と後ろ。

両サイド。

シルエットは流石の再現ぶりなんですが、なんか足りない?


ボンネットには良きロゴが♪

こんだけ頑張れるんやったらテールライトも色挿ししといてくれはったらよろしぃのに…。


ホットウィールのロゴはこちら♪

眺めていると、アメリカンなモディファイが施されてあるなぁと思うんです。

大径ホィールにメタリックなオレンジとホワイトの組み合わせ。

キンディグの店のカスタムカーみたいな感じです。


で、やっぱ何か足りへんなぁと思って眺めているうちに気づきました。

矢印の部分に相当するバンパーの表現が施されていません。

忘れた頃に塗ろうかな…。

Swallowtail