去年も虫干してました(笑)

売れるたびに記事にしてちゃキリがねーやって感じですよね〜。


昨日お話しした通り走らせてあげましょう。


KATO 10-1659(&1660)

スハ44系 特急「はと」


ウチではお馴染みですね。

今日は牽引機に凝ってみます。


KATO 10-260 EF58 試験塗装機4両セットより

“EF58 31”

未だに復活が望まれているホビセン大阪にてバラ売りされていたものです。


4号機だけは無かったんですよね…。


“はと”のヘッドマークも誇らしげに“いつでもどうぞ”と言わんばかりです。


マイテ58の美しさ。


「出発。」


軽快に走り去ってゆきます。


いつもの山セクションを角度違いで。


ボケた(笑)


やっぱり所有満足度の高い編成です。

ウチの家宝の一つでございます。