元日はもうね。
ホンマに寝正月になっちゃいまして(笑)
ただ、年が明けて1時間ぐらいしてから家を出まして京都にございます大原野神社へ毎年恒例の初詣に行ってまいりました。
勝手に切り替わるナイトモードで撮った参道がえらく良き雰囲気…。
実際にはそんなに怪しいことはございませんでしたが。
いつ来ても池が綺麗なんです。
で、本殿の手前まで参りましてね。
身を清める手水社がいつの間にやら綺麗に建て替わってました。
本殿前の鳥居。
焚き火がありがたいですよね。
でも今年はそこまで寒くなかったかな?
狛犬の代わりに大原野神社に鎮座している鹿さんと、一緒に飛び立つウサギさん。
そうそう、行ったのが遅すぎたようで、おみくじは引けずでございました。
残念…。
今年は年末のダメージが大きかったのか、初詣から帰って夕方までほぼ寝てました…。
で、夕方に買い出しに出た妻に着いて行った長女からのお年玉がこちら。
ワタクシの猗窩座推しを覚えていてくれるなんて、流石やね♪
