なんだかね。


ずーっと小売とかそう云うお客さん相手の商売ばっかりやってますと、クリスマスとかイブとかは休みになるハズが無いんですね。


ただ、おそらく所帯を持ってから初めてに近い感じで24日にお休みをもらいまして、ケーキを囲んで“メリークリスマ〜ス♪”的なね。

しかしながら、夜ね。


夜勤のバイトに行っている長女がしんどいから帰る〜なんて妻に連絡して来ましてね。


どこそこの駅がどこそこの駅になり、もうええわ職場まで迎えに行ったら〜となりまして、おそらく初めて尼崎港付近に参りました。


で、目的地に到着する途中ね。


ここを通ったワケなんですが、面白いもんがありますやん。

調べてみたら、運河に架かる可動橋なんだって。

ええがなええがなって事で、助手席の妻に頼んで撮影してもらいました。

最初は鉄道でもあるんかいね?と思ったのはこの遮断機付きの踏切のせいです。


真下を通った瞬間。

全く予定外に通りましたので、予備知識も何も無しでとりあえず撮っただけなんですが、自分の住んでいる所から1時間ぐらいでこんな愉快なものがあるなんて…。


まだまだ世の中には知らないことが溢れていますね♪

Swallowtail