先日のトミーテックさんのLIVE配信で予告されておりましたが、年明け早々2023年1月の予定で“JR 筑豊本線客車列車(50系 冷房改造車)”ってのが出ますね。
個人的に結構盛り上がったんですが、その理由がこちら。
なんと7年も前にマイクロエース製品を頂戴していたんですね。
何というご縁…。
と云うわけで、早速召喚します。
KATOMIXMICROACE
“50系筑豊本線客車列車”
訳の分からんメーカー名になってますが(笑)実際この編成は3つのメーカーの共演にて成立しております。
まず50系客車なんですが、こちらはマイクロエース A8644“50系1000番台 筑豊本線 6両セット”ってーのからバラで4両を集めたもののようです。
そしてデーデーはTOMIXのHG仕様で500番台のもの。
KATOのオハフ13は、本来ならばスハフ12が充当されるところなんでしょうが、そんな細かいことをウダウダ言っちゃぁ野暮ってもんですよ。
本日は柏梨田旧線を走ってもらいましょう。
実はね。
この編成を走らせながら、ふと頭をよぎったことがございますので、また明日にでも一人語りしようと思います。