昨日も触れましたKATOの新しいカタログより。

KATOのトラムは全く持ってないんですが、このサイズで室内がシースルーなのが衝撃です。

本気を出せばとんでもない製品が飛び出すKATOの路面電車なんですが、やはり国鉄形ほどの盛り上がりは見せていないと感じております。


そんな中、ユニトラムの製品紹介ページを眺めていると…

シレっとこんな案内が‼︎

唐突な気もするのですが、ユニトラムのテコ入れが行われる様で。


ひょっとすると、今年の夏の鉄道模型コンテスト内で行われた“ミニジオラマサーカス”の盛り上がりが導火線となっておるのかもしれません。


このシリーズ、KATO独自のシステムゆえにユーザーが工夫する余地が少なそうに見えるのですが、例えば単線が出来たり車両基地関連のアイテムが出来たりするものなんでしょうか。


展開によっては絡んでみよーかなー?なんて言いながら結局手を出さないかもしれませんが…。



Swallowtail的スターターセット。