先日ふらっと西友に買い物に行ったときのこと。


最近は謎車しかぶら下がっていないホットウィールのコーナーをチラッと拝見したところですねぇ。


脳が反応する前に手が伸びる様な一台がぶら下がっておりまして、すぐに買って帰りました。


Mattel Hotwheels

“PORSCHE 935-76”

あの935ですよ同年代の皆さん。

シルエットフォーミュラーですよ♪


935と云えば、以前ウチでもご紹介しております。

『Mattel Hotwheels“PORSCHE 935-78”』本日は、なかなかイカツめの一台が登場です。Mattel Hotwheels“PORSCHE 935-78”やはり、ちょっと元気よく走りたい向きの憧れであるポル…リンクameblo.jpこの時は78年モデルだったんですが、今回はより馴染みの深い76年版ですね。


しかも、家に帰ってから気付いたんですが、屋根にデーンとプリントされた“URBAN OUTLAW”のロゴ。


そう、マグナス・ウォーカーおじさん仕様です。


何でもかんでも…(略)


さてさて恒例の前と後。

右左。

斜め上から俯瞰でこんなん。

せっかくなので、赤いmomoカラーと並べてみましょう。

エアダムの形状が全然違いますね。

76の方が愛嬌があります。

それにしても、トリコロールのカラーリングが良く似合ってます。

ロスマンズとかマルティーニとかそんな感じですよね。


やはりポルシェのレーシングカーと云えば、ホワイトがベースとなっているカラーリング方が落ち着きますね。


とはいえ、例えば伊太利屋カラーも好きなんですけどね。


最後にURBAN OUTLAWで記念撮影です。


Swallowtail的スターターセット。