今シーズン、ちょいちょいご紹介しておるBSフジの鉄道伝説。

『鉄道伝説』莫大な数の人々と英知を尽くして発展してきた日本鉄道史の「伝説」を紹介!リンクwww.bsfuji.tvちょっとチョケて“インチキ会議風景が〜”なんて戯言を申し上げておりましたが、ブログで取り上げる機会が多い→ワタクシの関心が高いお題が頻繁に取り上げられております。


今週のネタは、ズバリ


“マニ34&30”


型式だけ聞いて“ほう‼︎”と思ったあなた。


同類ですね♪


そう、日本各地の日銀の支店に現金を輸送すると云う、おっそろしい任務を担った車輌です。


思えば、今シーズンの鉄道伝説は、ブルトレの終焉を描いてみたり、ワタクシも夢中になったEF58の生涯を追いかけたり、なかなか濃いところを攻めてきています。

国鉄成分濃いめかと思えば、南海ズームカーやら阪神ジェットカーやら、関西の名車も抜かりなく追いかけていますね。


こうなると京阪スーパーカーも取り上げそうな勢いです。


そして、あのロコの一生も追いかけて来るんちゃうかな?と楽しみになっております。


これまで不定期に取り上げて参りましたが、次回予告を確認次第毎週煽ってもええかな?なんて考えております。



Swallowtail的スターターセット。