この話、毎年書いてる気がしますwww
この内容を拝見してみると、関水金属と云う会社がいかに普段から鉄オタと深く接していらっしゃるかが透けて見える気がします。
KATO営業部@kato_team
🌸お知らせ🌸2021年春の新卒採用、募集を継続しております。鉄道模型が好きな方はもちろんのこと、鉄道や模型に詳しくなくても”人の笑顔に携わる仕事” や”ものづくり”に興味がある方は大歓迎です。是非ご応募ください。※短大卒・高… https://t.co/7v3FlV91xU
2020年10月12日 14:06
一応公式さんから採用情報のページも引っ張っておきます。
私自身はどちらかと言えば人生の後半を考えた方が良い年齢なんですが、学生時代理系(工学系)に進んで学位が取れていたならば、就職先として真剣に検討しただろうなと思います。
ウチのブログをご覧になっている方の中には丁度この年代である若人も含まれるでしょうから、良かったら検討してみて欲しいところ。
個人的には私の代わりに、飯田線シリーズに続く“片町線シリーズ”の立ち上げと、KATO京都駅店をやめてホビーセンターKATO大阪の復活を実現して欲しいなぁ…と。
「結局そこかい‼︎」
とか言っちゃダメですwww