鉄の道。少し前にアップされていた動画です。ゴトーさんの全検(?)の様子からJR貨物の取り組みを簡単にまとめた5分と少しのムービーなんですが、改めてワタクシの機関車嗜好をくすぐられる一本です。思い返せば、この世界に帰ってきて初期の頃に入線させたのが北斗星色のゴトーさんでした。で、本家本元のJRFバージョンがやって来たのが一昨年の3月です。『KATO 3059 “EF510-0”入線。』“そもそものゴトー”入線です。ウチでEF510と言えば、以前銀色の貨物機が入線した際、「あと4種類かぁ…」と遠い目になった記憶があります。https://bl…ameblo.jp最近のJRF機の中でもかなり好きな部類に入るEF510。次の休みに引っ張り出してみようかな?なんて考えております。KATO Nゲージ EF510 0 3059 鉄道模型 電気機関車Amazon(アマゾン)11,880〜16,800円KATO Nゲージ EF510 500 JR貨物色 3065-4 鉄道模型 電気機関車Amazon(アマゾン)9,350〜21,800円Nゲージ 3065-1 EF510 500 北斗星色Amazon(アマゾン)6,800〜19,800円KATO Nゲージ EF510 500 JR貨物色 銀 3065-5 鉄道模型 電気機関車Amazon(アマゾン)7,700〜10,400円KATO Nゲージ EF510 500 カシオペア色 3065-2 鉄道模型 電気機関車Amazon(アマゾン)8,999円KATO Nゲージ V11 複線線路セット R414/381 20-870 鉄道模型 レールセットAmazon(アマゾン)5,818〜8,482円KATO Nゲージ パワーパック・ハイパー DX 22-017 鉄道模型用品Amazon(アマゾン)11,264〜19,500円Swallowtail
『KATO 3059 “EF510-0”入線。』“そもそものゴトー”入線です。ウチでEF510と言えば、以前銀色の貨物機が入線した際、「あと4種類かぁ…」と遠い目になった記憶があります。https://bl…ameblo.jp